廃校利用 山里の美術館「共星の里」

福岡県朝倉市黒川の「共星の里」のイベント情報や楽しい体験記を掲載。
左下のお好きなカテゴリー(1~16)毎にどうぞ!

菜園ではなくなってた...。

2006-06-11 22:01:21 | 15.菜園のようす

約2ヶ月ほったらかしの出張菜園。
寒い間は長期間ほったらかしてもあまり変化はないんだけど
暖かくなると雑草の元気さが日増しに勢いづいてくる。

久々だし、いったいどうなっているかな~...と
4/6恐る恐る来て見ると、案の定。

雑草生え放題で、すっかり畑ではなくなっていた!
.

菜園、カタチだけは復活。

2006-06-11 21:58:45 | 15.菜園のようす

花見の次の日と、その週末に作業をして、なんとか菜園復活!
しかも今回、またKAZUさんがレストラン横の溝からドロ土をたくさん下ろしてくれてたので
畑の面積を倍増しちゃいました。
ホントはその分上に盛ってやった方が良い位
この菜園は深さが足りてないんだけれど、
いろんな種類を作りたいので、
ちょっと強引に面積を広げる事に決定。
.

「インカのめざめ」という名のジャガイモ。

2006-06-11 21:49:39 | 15.菜園のようす

これまた少しだけど、
私の家での就寝時の友「現代農業」っていう本で見て
はじめて知った、「インカのめざめ」という名前のジャガイモ。
アンデス地方の原種に近いイモから品種改良されたものだそうで、
荒涼とした乾いた山々の大地で栽培されてきた素朴で力強いイメージと
「黄色くて栗のような味」というのにヒジョーに惹かれてしまい、
どうしても「食べてみたい~!」と思っていました。

ジャガイモの植え付けにはちょっと遅すぎるカナというある日、
種苗店の片隅で死にかけた(段ボール箱の中で芽が出まくってた!)種芋を見つけた時にはホントうれしかった~!
我が家と共星の菜園に半分ずつ植え付けてみました。
時期も遅すぎたし、小さなイモしか出来ないだろうとは思っていますが、
収穫をめちゃくちゃ楽しみにしているのだった。

※「現代農業」(農文協/書店にて7月号発売中!(06,6/8現在))には、
 昨年「ゼロセンガ、ハトニナルヒ。」という
 共星の里6周年記念イベントに出演してくださった
 フリーアナウンサー山川建夫さん(05,8/26UP分参照)による
 「帰農物語」が4月号より連載中です!
 
 山川さんがテレビの世界から田んぼ世界へとその魅力に傾倒していった経緯が
 詳しくかかれてあり、とても興味深く読ませていただきました。
 みなさん、書店で気が付いたらぜひ手にとって見てくださいね!
.

久々の共星の菜園情報!

2006-02-15 22:23:27 | 15.菜園のようす

相変わらずいいかげんな出張菜園づくりですが、
一応変化をご報告。
10月の初旬に少し種蒔きをしました。
○水菜○便利菜○春菊○ガーデンレタス
あと、何か珍しいものなんかがあれば共星の菜園にはマッチするかなと思い、
見たことも聞いたことも無い「花芯白菜」という巻かない白菜の品種を少し蒔いてみました。
(写真はそれの芽が出たところ。)

それと、玉ねぎの苗も。

雪や霜よけとか何もして無いので、どこまで生き残っているのやら....

.

春菊11/3→12/4

2006-02-15 22:05:51 | 15.菜園のようす

「春菊」左が11/3のようす、右が約1ヶ月後12/4のようすです。

春菊好きの親友から「みそ汁にいれたのと、生で食べるのが大好き」と聞いて、
初め「えっ?!春菊を生デっ!?」と思った私も、
今ではすっかり生春菊の魅力にハマりました。

小さな菜園とはいえ、葉もの野菜2~3種類をちょっとづつちぎってまわれば、
あっという間に2人分の新鮮サラダが出来、夕飯に彩りを添えてくれます。
その中に必ず少しだけ春菊の葉も混ぜると、
ちょっと特徴ある風味がプラスされた自分好みのサラダになるんですヨ~。

.

便利菜11/3→12/4

2006-02-15 21:46:19 | 15.菜園のようす
「便利菜」左が11/3のようす、右が約1ヶ月後12/4のようす。

おひたしに炒め物、煮物などなど、
いろいろ使えて便利だから「便利菜」という名前。
(...だと私は勝手に解釈してる)
小松菜の品種改良されたものみたいです。

昨年の夏のあいだ、ウチでも共星の菜園でも育ててましたが、
けっこう甘くておいしくて、何に使ってもイケる、ホントに便利な野菜でした。

えつこセンセーとよしえチャンが共星のレストランで
オリジナルカレーのトッピング(炒めて後のせ)に使ってみたら
良く合っておいしかった!!というのがとても以外な一番の発見でした。
ウチではカレーに使おうなんて思ってみたことも無かったので。

.

菜園のようす05,9月16日(金)

2005-10-01 17:13:37 | 15.菜園のようす

荒れてます.....。

   手抜き菜園記となりそうですが「11.出張菜園のようす」で
   そんな菜園のありのままをお伝えしていきます。

......とはじめに書いていましたが、

「荒れてゆくさまをありのままお伝え」しても、
あまりおもしろくは無いかもしれませんね。

しかし、ま、栄枯盛衰を見比べて楽しんで下さい。
(つーか栄えた時はこの菜園にあったのか?)

.

オクラ天国!

2005-10-01 17:08:40 | 15.菜園のようす

オクラは気が付くとあっという間に大きくなってる。

あまり大きいと硬くて、天ぷらにしても
「厚紙食ってる」みたいな状態になっちゃいます。

小さな菜園でも少々大きくなりすぎていましたが、
大丈夫。この時のものはきっちり天ぷらにして
みんなで食べちゃいました!
以外と硬くなく、甘くてオイシかったのだ。


.

勝手に生えた3種類のかぼちゃ

2005-10-01 16:56:10 | 15.菜園のようす

この菜園は、校舎東側上にあるキッチン外のみぞから、KAZUさんが
せっせと往復して運び込んでくれた栄養豊富なドロ土がベースとなっているため、
キッチンから、植木の栄養にと、そこらへんに埋められた物の中に混ざってた何かの種がいくつも勝手にあちこちで発芽してました。
いつの間にかキッチンの横でヘンなかぼちゃ(水っぽくて食べられないようなヤツ)が出来ていたりしてたのを見ていたので、この春菜園を整備する時には、
フェンスの側にそれをいくつか植え替えて、
たいした期待もせずに、一応程度に残しておきました。

すぐ側でどんどん枯れていったきゅうりをしり目に、それらはフェンスをつたって
ぐんぐん大きくなり、気がTくとなんと3種類もの実が出来ていたのです!

これは「おもちゃかぼちゃ」。
観賞用の小さなカワイイかぼちゃです。

.

坊ちゃんかぼちゃ?

2005-10-01 16:31:50 | 15.菜園のようす

このかぼちゃは、たまたまこの日、共星の里にのぼってくる際に寄り道した、
杷木(はき)町の道の駅「バサロ」内の農産物の中に、
「坊ちゃんかぼちゃ」という名前で出てたものとほとんど同じでした。

直径10センチ位で小さいので、これも観賞用?と思ったけど、
バサロで売られていたのでもしや...と、その後天ぷらにして
みんなで食べてみたところ、これが以外にもウマかった!
中味はけっこう普通のかぼちゃと変わりませんでした。

.