廃校利用 山里の美術館「共星の里」

福岡県朝倉市黒川の「共星の里」のイベント情報や楽しい体験記を掲載。
左下のお好きなカテゴリー(1~16)毎にどうぞ!

反響のすごさにビックリ!!

2011-03-27 12:59:43 | 7.STAFFよしえの部屋

スタッフよしえです☆

つい先程放送が終わり、終了直後から問い合わせの電話が
殺到しております~
さすが、人気番組ですね

こうして直ぐにお電話くださり、本当に有難いです

皆様、お越しの際は気を付けていらしてくださいね!!
ちなみに、営業は11時~17時までで(レストランも同じく)
月・火曜日がお休みですので、お間違えの無いよう
宜しくお願い申し上げま~す

分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ
℡:0946-29-0590です!!

KBC「るり色の砂時計」の放送、明日です!

2011-03-26 18:07:38 | 7.STAFFよしえの部屋

スタッフよしえです☆

外はポカポカ陽気なのに、館内はまだまだ寒~い共星の里です
でも桜はしっかりと季節を知っていますね♪
確実につぼみを膨らませていまーす

ところがなんと
午前中には、あられが降ったんですよぉ~~~~~~~


この白い点々があられです!!

でも☆レストランの薪ストーブがあるから大丈夫
皆様も風邪をひいたりしないように、十分お気をつけ下さいねー

さて、いよいよ明日に迫ったテレビ放映☆
KBC(テレビ朝日系列)で、放送時間はお昼12:15~12:55です!
番組の長さから、共星の里は多分3~4分の放送だと思いますので、
お時間のある方は目をお皿のようにしてしっかり見てくださると嬉しいです!!
そして、お隣さんの音楽館
お見逃しの無いようチェックしてくださいね~
どんな放送になるか楽しみ~☆
皆様もどうぞご覧下さいませ

では、もう一度情報のせておきます!
番組を詳しく知りたい方は、こちらからどうぞ☆
HP『るり色の砂時計』です

2011/3/20sun.のギターコンサートレビュー

2011-03-24 16:05:21 | 4.05~24年のイベント 告知&報告

スタッフよしえです☆

先日、3月20日[日]に太刀洗レトロステーションで行われた、
鬼塚正男さんのギターコンサート
当日は天気予報を覆すことなく、残念な春の雨・・・。
そんな足元の悪い中、満席になる程のお客様に来て頂きました!

地元大刀洗出身の鬼塚さん。
ご自身の故郷で、しかもご友人の方もお見えということも手伝って、
思い入れのあるコンサートになったようで、
とても良い雰囲気の中で気持ち良く演奏が出来たそうです♪
優しい流れるようなメロディーが心地よく、
ゆったりとした癒しの時間でした。



そして、演奏中に映像の演出もしました☆
担当は、いつも尽力してもらっている、スタッフのクマガエデザインの二人
鬼塚さんがニューヨークの地下鉄の駅で演奏している様子を、
リアルタイムのライブ映像を交えながら壁面に投影しました☆
会場の空間が演奏と共に広がっていく感じで、お客様にも
好評だったようです!

今回の共星の里のお仕事は、食事の販売をメインに、
太刀洗レトロステーションのスタッフさんと共に会場セッティングや音響、
ソフト面の協力です。


画像は、ドリンクコーナーに立つ、柳センセー☆
昔バーをやっていただけあって、立ち姿・エプロン姿がハマリ過ぎです!

そして、今回のコンサートは、太刀洗駅舎が平和記念館から
レトロステーションへと生まれ変わってから初めてのイベントということもあり、
関係者の皆の想いもより強かったのです。
正直なお話、当日まで集客にも心配はありましたが、
蓋を開けてみれば満席!!
関係者一同、本当に有難く思っております☆





ご存知の通り、戦時中に西日本一の飛行学校の本校があった大刀洗。
軍人さんが出兵していった地下道が今もそのまま残るこの駅舎で、
東日本の災害発生中にこうして会を催すことができる感謝の意や
戦争や震災で亡くなった方々への鎮魂の意味も込めて、
館長の挨拶中に皆で黙とうを捧げました。
被災者の方々へ負けないで生きていって欲しいとの想いも込めて
今回決行したこのコンサートは、とても意味のあることだったと思っています。
3月27日の大刀洗空襲の日を前に、
改めて、生かされている有難さや亡くなった方への慰霊の気持ちを
持たせてもらえたいい機会にもなったと思います。


上手く書くことができませんが、ただ楽しむだけでなく、
こういう機会をもたせてもらえた事、関係者の皆さん、鬼塚さん、
そして、来て頂いたお客様に感謝の意を表します

『ちくご散歩』で紹介されています☆

2011-03-24 15:59:44 | 1.「共星の里」って?
スタッフよしえです☆

本日届けて頂いたばかり、出来立てホヤホヤ
“筑後まち歩きガイドブック”『ちくご散歩』にて、
共星の里が見開きで紹介されております

ちくごの街は、ものづくりの街。

ということで、福岡県企画・地域振興部広域地域振興課の発行で、
筑後地区の衣・食・住のほか、様々なジャンルのお店が紹介されている
このガイドブック☆
これを熟読されてからはもちろんのこと、読みながらプラプラと
行き先を決めながらの散歩もオススメです~

掲載されているエリアは、筑前町・小郡市・大刀洗町・朝倉市・東峰村・
うきは市・久留米市・広川町・八女市・筑後市・大木町・大川市・柳川市・
みやま市・大牟田市となっています!

まだまだ知らなかったステキなお店やスポットがきっと見つかると思いますので、
ちくごの街で、良質な時間を過ごして頂けたらと思います
日なたぼっこしながらこのガイドブックを読むだけでも、
なんだか幸せな気分になれますよぉ♪♪


では、その我々の紹介ページ!



共星の里をまだご存知でない方!!
館内の様子が少しでもお分かり頂けると思います
今回、レストランの紹介は無かったのですが・・・、
少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度訪れてみて下さいね♪
美術館内の数々の現代アート作品で刺激を受けた後は、
昔の講堂を利用したレストランで ゆったり ほっこり 日常を忘れて、
のんびりと癒しの時間を過ごすことができますよ~
この感覚はやみつきです☆

訪れたことのある方も、未体験の方も、
自然あふれる廃校利用の山里の美術館へ、ぜひともお出かけ下さ~い☆
スタッフ一同お待ちしておりまーす


このガイドブックの発行日は3月28日☆
詳細、情報はこちらからどうぞ!「ちくご散歩

3/27[日](予定)KBC「るり色の砂時計」にでます☆

2011-03-21 17:20:05 | 2.館内と常設のごあんない
スタッフよしえです☆

先日、まだまだ寒ーくて真冬な気候の中で、
KBCさんの長年の人気旅情報番組「るり色の砂時計」の取材を受け、
月末の日曜日に放送されることになりました!!
(震災の影響で変更の場合がありますので、あくまで予定です…)


『<福岡県朝倉市秋月周辺>工房めぐりと芸術に出会う旅 』と
予告されておりますように、秋月で数箇所の工房さんをめぐったあと、
温泉に寄って、ここ黒川の音楽館と共星の里を訪れるコースのようです!
(ネタばらしても大丈夫なのでしょうか。。。

放送日時は3/27[日]のお昼12:15~12:55です!
ちなみに、エリアにより放送時間が異なるようですので、
『るり色の砂時計』HPにてご確認くださいね

春のドライブコースにぴったりの今回の放送
共星の里では、現在開催中の富樫実さんの企画展「空にかける階段」や、
レストランでの食事の様子なども放送して下さるようなので、
お時間のある方はぜひともご覧下さいね
ご紹介されたコースをめぐって、朝倉の自然と共に良いものを見て・感じて・食べて、
リフレッシュされてはどうですか~




画像は富樫実さんの展示室内で、9代目ナビゲーターの加来いずみさんと
アートディレクターの柳センセーのお二人

インタビューの様子も放送されると思いますので(だといいなっ!)
見てくださいね~


そして!
最後になりましたが、昨日の太刀洗レトロステーションでの
鬼塚正男さんのギターコンサートに、足元の悪い中
会場を埋め尽くすほどのお客様にお越し頂き、
主催者をはじめ我々スタッフ一同心より御礼申し上げます!!
この様子はまた後日お伝えするとして。。。
ひとまずはお礼まで☆

東日本大震災被災にむけて

2011-03-17 14:47:13 | 3.05~24年の企画展告知&展示
東北地方太平洋沖地震により、大変多くの方々の尊い命が
失われたことに、深く哀悼の意をささげます。

また同時に、被災され現在も困難な生活を送ってらっしゃる方々、
そのご家族・関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。



共星の里でも何かお力になれないかと、発生後から毎日皆で考えております。
今出来る状況としては、募金箱の設置をし、
布団や衣類の提供の準備を始めているところです。
慎重に、長い目で見て、被災者の皆様に少しでも役に立てるよう、
一人一人の出来ることが集まれば、大きな力になると信じて、
行動していきたいと思っております。


一日でも、少しでも早く、皆様が安心して笑顔で暮らせることを
心より祈って―。


共星の里スタッフ一同より

今よみがえる幻の甘木絞り

2011-03-11 17:53:09 | 7.STAFFよしえの部屋

スタッフよしえです☆

急なお知らせですが、2009年に共星の里で作品展をした
ファッションデザイナー『テルコ・オトー』さんも参加する、
展覧会のお知らせです!


『今よみがえる幻の甘木絞り』

かつて全国一を誇った郷土産業「甘木絞り」。
ひと針ひと針縫ってしぼる手仕事の温かみが宿る。
一度途絶えたその手技を復活させ、後世へ繋ごうとする
「甘木絞り保存会」の作品を期間中展示致します。
日本の伝統素材にこだわり続け60余年、
パリコレでも作品を発表したファションデザイナー
テルコ・オトー氏 (甘木絞りで県知事賞を受賞 )と挑む新作も展示。
旧い絞りと、新作約50点との対比をお楽しみください。


2011年3月14日(月)-17日(木) 11:00-19:00 *会期中休みなし
会場/手の間 福岡市中央区警固2-19-9百田ビル2F
   TEL:092-761-0395
HPはこちら→『手の間


急遽決定した今回の展覧会!
地元朝倉で、伝統を絶やさないよう頑張る皆さんを、
共星の里も応援します
お時間のある方!特に福岡方面にお住まいの方は、
ぜひ足を運んで見て下さいね
絞りの作品も、会場の手の間さんも、ステキですよ~~~

朝倉市黒川(高木地区)はこの方々に守られています☆

2011-03-09 17:12:08 | 7.STAFFよしえの部屋
スタッフよしえです☆

皆様、『サンキュー!』
そう
先日お伝えしましたように、今日は『サンキューアートの日』です
全国のアートファンの皆様が自分へのご褒美として
アートを楽しみ、アートと共に楽しい時間を過ごしていることと
思います☆


さて今日は、突然のビックリネタをご紹介☆
先週末に行われた“消火訓練”の様子をお伝えしたいと思います

先週日曜日はあいにくの雨
しかし、そんなことはおかまいなしに地域の男衆はたくましい


訓練とは言え、その真剣な表情と緊張感にこちらもついつい
ヒートアップしていまいまして・・・
もちろん、撮影とこのブログでのご紹介の許可は取っておりますが、
ちょっと怪しい人と思われるくらい、傘をさして激写してきました


初めは、この火災のマークの標的と発炎筒が可愛らしいな~なんて
ほのぼのと眺めていましたが、
次第に緊迫してくる現場に引き込まれていきました!

今回の訓練は大がかり
近くの川からポンプ車で吸い上げた水と、
共星の里のグランドにある防火水槽の水とでホースを繋ぎまわしての消火!!!


共星の里の周りをぐるりと1周ホースが取り囲み、
レストラン向かいの公民館の壁面に向かって放水が行われました。

グランドには消防車が2台!!レストラン裏にも1台!
上官さんの指示に従って、地区の消防団の皆さんがキビキビと動きます



「一斉放水始めーーーーー」の掛け声で放水開始!!




その姿に。。。
『あぁ~、この高木地区・黒川、そしてこの共星の里に、もし
 万が一のことがあっても大丈夫だな~~~~~☆』と
有難い気持ちになりました

こんな本格的な訓練を目の当たりにしたのは初めてで、
こちらもいい機会を与えてもらいました☆

消防団の皆様
お疲れ様でした!!!そして、これからも地域の皆様の為に
宜しくお願い致します!


『サンキューアートの日』に参加します!

2011-03-06 10:49:09 | 4.05~24年のイベント 告知&報告
スタッフよしえです☆

いきなりですが、
皆さん、「サンキューアートの日」ってご存知ですか??
正直申しまして、私も知らなかったのですが、
今回、アートディレクター:柳センセーの元へお誘いがあり、
共星の里 黒川INN美術館も参加させて頂くことになりました


では、どういう内容なのかというと・・・

『毎年3月9日をアートの記念日にしよう!』

というステキな企画です☆


全国で様々な美術館やギャラリー、個人や団体さんも参加してらっしゃいます!
共星の里でも、3月9日は来館者全員へのお得なサービスがありますので、
ぜひこちらのHPをチェックしてみて下さ~い
Thank you @RTの日』(通称:39ART)



急なお知らせですが、この機会にでも
ご来館下さればと思っております

アートな晴天♪

2011-03-05 17:43:37 | 9.山里の四季・風土
スタッフよしえです☆

昨日までの寒さが嘘のよう!
今日は本当にドライブ日よりなあったか~い日差しが気持ち良いです


そんな昼下がり

ふと、お空に目をやると


なんとアートな雲たちがっ

すかさず、カメラでパシャリ



空一面がキャンバスになったよう!
白い絵の具で筆を躍らせて描いた作品のようです☆
気が流れているように感じます。
自然の力って素晴らしい


山里ならではの風景です!




珍!客来館~!!

2011-03-05 17:29:06 | 7.STAFFよしえの部屋
スタッフよしえです☆

おととい・昨日と、小雪の舞う黒川で
ひっそり。。。と営業か~と思いきや、
連日お客様に足を運んで下さっている共星の里☆
本当に有難いことです


それはそうと、開館2日前のこと・・・。
これはブログに載せなきゃっていうエピソードが

各自パタパタと掃除やお片付けをしていると、
突然『バシーンッ!』と窓に何かがぶつかる音がっ
「なに~~~?!!!」と思ってあたりを見回すと、
茶色のふっくらとした体長15センチくらいの鳥ちゃんが

どうやら、開いていた窓から飛び込んでしまったらしく、
今度は出るに出れなくなって窓際を飛び回っていたのでした!


早く外に出してあげたいし、館内でフンをされても困るし。
さぁ、コレはどうしたものかと、開いている窓の方に促すのですが、
なかなか上手く行かず。。。
ついに、柳センセーが網を持ち出し、捕獲成功




それを掴む、池辺寿君☆
*『心刻父子展』で作品を発表、仏師の父を持つ23歳!
 2005年春の展覧会で、ブログ記事無くてゴメンなさい
 この当時、彼は17歳で養護学校に通っていましたが、彼ももう立派な彫刻家☆

ちょっとハニかんだ無理のあるような笑顔…
それもそのはず、柳センセーに「寿、そこで鳥を持ってこっち見ろ
と珍客との2ショットを“強制的”に撮らされたから
とはいえ、み~んな、幸せをもたらしてくれるかもしれない
と、穏やか~でほんわかとした気分になりました

もう捕まえておくのもかわいそうになってきた頃、記念撮影も終了ー☆
せーのっで放つ!


ちゃん!!さぁ~、思う存分飛び回ってねぇ~~~~~

2011年、ついに開館しましたー☆

2011-03-03 18:45:13 | 3.05~24年の企画展告知&展示
スタッフよしえです☆

昨日、本年の開館日を無事に迎えることができました!!
初日から来て下さった皆様、有り難うございました
皆様のご期待に沿えるよう、今年も一同頑張ります


さて、富樫実さんの「空にかける階段」ですが、
その作品の素晴らしいこと本当に圧巻です。





今回白を基調としたディスプレイにしましたが、
作品が素晴らしいと特に凝った演出は必要ないということが
改めて感じれる機会となりました。
決して、演出を凝ることが悪いという訳ではありませんよ
しかし、富樫さんの作品については、その作品一つ一つで完結してしまっているとでも
申しましょうか。。。
作品のサイズの大小はありますが、たとえ小さな作品でも、
その佇まいからすんごいパワーを放っているのです
ですので、ただそれだけで十分なのです☆

キリッとしたもの・大らかもの・柔らかいもの・スマートなもの。。。
イメージの幅は限りなく、私が言うのも生意気ですが、
富樫実さんという方そのものの深さを感じることが出来るのではないでしょうか!

素材は全てケヤキの木☆
この彫刻を元に、巨大な野外彫刻なども作られています!
時間によって光の当たり具合などで変わった表情を見せてくれますので、
ぜひ生でご自身の目で鑑賞しに来て下さいね~


では、また♪

いよいよ明日開館☆

2011-03-01 19:52:19 | 7.STAFFよしえの部屋
スタッフよしえです☆

早いもので、今日からもう3月
悦子センセーと、冬期休館があっっっっと言う間に
過ぎていったねぇ~と話してました。

そう
そんな訳で、いよいよ明日開館します☆
この度、企画展の入れ替えはもちろんのこと、
ちょこちょこと細工を施しまして、
特にレストラン・ギャラリースペースに変化が
また改めて詳細をお伝えしますので、
お楽しみに~☆


では、ご覧の画像の細工を
ちょこっとだけご紹介!!
(ケータイ写真で見にくいかもしれませんが…)

おなじみ、造形作家の八尋晋さんの『排泄ダンス』
この作品を挟むように廊下の壁に
大きな鏡を取り付けました☆

と言うことで、鏡の中に作品が永遠に連なっています!
ぜひこれは体感して下さいね
作品と一体になれて、不思議な空間が広がりますよ~☆


では、企画展の富樫実さんの『空にかける階段』で
いよいよ今年の幕開けです☆
明日のオープンをお楽しみにー


皆様のご来館をお待ち致しております