ひと月ぶりのUPとなり、すっかりごぶさたしておりました。
新緑萌え萌えで山々がとても美しい季節ですが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
共星の里は、今期(06年)第1回目の企画展を無事終え、
すでに次の企画展も始まっているというのに
このブログ内では今期の開館もまだでして....。
毎度遅れ遅れでスミマセン。
それでもやっぱり覗いてくださる方、
本当に本当にありがとうございます。

私のMacが、ある朝突然完全クラッシュ状態となり
復旧を試みるも、やはりダメで、
最近のデータが(仕事もブログの次のUP用に揃えていた写真やバックアップ分も全部!!)全てとんでしまい、
結局システムを新たに入れ替えてなんとか復活はさせましたが、
消えたデータはほとんど取り戻せませんでした。
こんなひどいトラブルは初めてで、
あまりのショックに数日間茫然自失状態...。

ゴールデンウィーク前は仕事もやたら重なるし(もちろんこれは大変ありがたい事ではありますが!)、
その上調子悪かったデジカメがついに壊れきってしまい使用不能になるなど

その他いろいろと、さんざんなこのひと月でしたが.....
消えてしまったとばかり思っていた2月の共星の里の
大掃除の日の写真が、奇跡的に生き残っていたことに気づき、
デジカメもサポートセンターにクマが持ち込んだところ
無料修理で1週間で返送してもらえるとの事でひとまず安堵。
本日やっとこさブログUPにたどり着きました。

ということで、
また少しづつ上げていきますのでヨロシクお願いしまーす!

2月いっぱいで甘木商店街の「まちかどアートギャラリー」も終了し
お引っ越し&共星の里の開館準備の開始。
私は2月25日より2泊3日で共星の大掃除のお手伝い。
他メインスタッフは前後1週間引っ越しと開館準備で大忙しでした。
写真は、静かで何も無い、展示準備前の2階の教室。
それでは、
開館に向けての大掃除の始まり始まり~。