スタッフよしえです☆
随分とご無沙汰しておりました!
近頃、お昼間はポカポカ陽気
でとっても気持ちのよい季節ですが、
朝晩は冷えるようになってきて一気に秋から冬へむかって駆け足で進んでいるような
朝倉市黒川です。
久しぶりの更新は、昨日のお客様
太宰府市より、中学生のお子様をお持ちのお母様方17名と
市役所の担当の方1名の18名がいらっしゃいました

美術館にてアート鑑賞をして頂き頭と心を柔らか~く解きほぐした後、
蕎麦打ち体験をして頂きました!
美術館を悦子センセーが説明をし、
蕎麦打ち体験を柳センセーが、私:よしえがサポートをさせてもらいました~
美術館では、お母様方にお子様の“ソウゾウ”力(想像力・創造力)を
伸ばすことの大切さを掲げながら展示している作品について
素材や技法・作家さんの想いや背景などを約1時間説明。
その後の蕎麦打ち体験では、3班に分かれての作業で、
さすが主婦の皆様!普段からパン作りなどで粉モノに慣れてらっしゃるな~
という印象を受けました。
さすがに「のし」の工程での棒使いに奮闘しておりましたが、
最後の「切り」も手際よく終え、美味しいお蕎麦を食して頂くことが出来ました
ぜひまたお子様方を連れてゆっくりと遊びにいらしてくださいねー
どうも有り難うございましたー☆
随分とご無沙汰しておりました!
近頃、お昼間はポカポカ陽気

朝晩は冷えるようになってきて一気に秋から冬へむかって駆け足で進んでいるような
朝倉市黒川です。
久しぶりの更新は、昨日のお客様

太宰府市より、中学生のお子様をお持ちのお母様方17名と
市役所の担当の方1名の18名がいらっしゃいました


美術館にてアート鑑賞をして頂き頭と心を柔らか~く解きほぐした後、
蕎麦打ち体験をして頂きました!
美術館を悦子センセーが説明をし、
蕎麦打ち体験を柳センセーが、私:よしえがサポートをさせてもらいました~

美術館では、お母様方にお子様の“ソウゾウ”力(想像力・創造力)を
伸ばすことの大切さを掲げながら展示している作品について
素材や技法・作家さんの想いや背景などを約1時間説明。
その後の蕎麦打ち体験では、3班に分かれての作業で、
さすが主婦の皆様!普段からパン作りなどで粉モノに慣れてらっしゃるな~
という印象を受けました。
さすがに「のし」の工程での棒使いに奮闘しておりましたが、
最後の「切り」も手際よく終え、美味しいお蕎麦を食して頂くことが出来ました

ぜひまたお子様方を連れてゆっくりと遊びにいらしてくださいねー

どうも有り難うございましたー☆