廃校利用 山里の美術館「共星の里」

福岡県朝倉市黒川の「共星の里」のイベント情報や楽しい体験記を掲載。
左下のお好きなカテゴリー(1~16)毎にどうぞ!

銀杏タライ日の丸でおめでとうございます。

2010-01-04 19:24:06 | 8.裏部屋「the強制の里」


あけましておめでとうございます。
昨年は共星の里10周年を迎え、たくさんの方々から応援いただきながら、
おかげさまで充実した1年を送る事ができました。
心より感謝申し上げます!

本年もまた皆で力を合わせ、虎のごとく猛進していけたらと思っております。
....といっても、やっぱり共星らしく、いつも通りのんきに、
そしてめいっぱい楽しみながら!

本年もよろしくお願い申し上げます。




おめでたい赤をと思い選んだこの写真。
さながら海に浮かぶ島ニッポン!といったところでしょうか。

赤の目出たさはいいんですけどタライの青とのコントラストがきっツいキっツイ!
目が痛くなりそうなので、あまり長く眺めるのはお勧めできません。
ですので
これでも見ていただきながらご説明いたしましょう!
こんどは緑で!



子供たちのワークショップで、リースの制作をした際、
ヒイラギの葉っぱとか、自然のものなど共星の里にあるものを材料にしました。
山里は良いですね~。こんなとき素敵な材料がそこら辺に盛沢山だから。

しかし、ヒイラギはまだ花も咲いていない時期だったし、「赤い実」がなにかあれば
クリスマス用にばっちりのリースになるのにな~...とえつこセンセーに話すと、
「これを赤く塗ったらどう~?」と古くなった銀杏の実を出してくれたので、
その案で即決定!
絵の具と銀杏の実をボウルに入れ、よくかき混ぜてから、
青いタライに入れてくっつかないようにとごろごろ回したら、
凄まじい色合いのアートが一丁上がり。
という具合でした。

赤、青、緑とめまぐるしくお届けしましたが、
正月ボケの自分の脳に喝を入れつつ、
更新遅い共星のブログにいつもご訪問くださる皆様の脳にも、
一年の始まりに少しの刺激をお届け出来てたらウレシイです。

共星の里とこのブログを、忘れずにいてくださる皆様
本当にありがとうございます




では最後は白で締めましょうか。



共星の里屋上の雪のボンボンベットです。う~ん寝てみたい....(このセリフ前にも言ったっけ?)
今年は脳みそ活性化に勤しみたいと思っているなおみでした。



09年7月開催の風倉匠作品展「醗酵」終了からはや3ヶ月。
寒すぎて、すっかり醗酵が止まってしまっているこちらも
よかったら覗いてやってくださいな。

共星の里別ブログ
「醗酵」するアートたち
「季節にふさわしい毛皮の本。」

「唐揚祭り!」in共星の里

2009-11-12 20:22:46 | 8.裏部屋「the強制の里」
「共星の里 唐揚祭り!!!」




........ではありません
実は、昨日(09,11/11)、
地元「高木地区」に、福岡市からの小学生80名が「農業体験」にやってきまして、
共星の里は昼食を担当させていただきました。

そういうことで、大量!の唐揚げ写真をあげてみましたー
あまり見た事の無い光景だったもので。
のっけからナンだ?と思ったでしょう。スミマセン。



そして、毎度大人数の調理時に大活躍の、「給食室の大きな大きな鍋」の中では



これまたオイシそうな「豚汁」。
100人分以上の量です!
食事中、子供たちのこんな声を聞きました。
「豚汁超~~~ウめぇ!!」
うれしいデスね~。

ま、作ったのはモチロン私じゃあありませんが。
(えつこセンセーとみえかセンセーとよしえチャン、です。)


冷たい雨が降る今日この頃、久々にのぼった共星の里だったので、
銀杏の紅葉ぐあいとか、そういうのあげたかったんですが。
時間がなくって....。
おなかすいてるし.....
すみません、「廃校利用山里の美術館」なのに、
唐揚げと豚汁のみの記事で....。
しか~し、
共星の里はお食事に関しても実際
アピールポイント満載ですしー。

そんなこんなでこの土日にご来館のお客様は、
おいしいオイシイ豚汁が裏メニューで食べていただけるカモ!?ですよ。
.....と勝手に書いてみた、なおみでした。





いつもながら急でごめんなさい!テレビのお知らせ。

2009-10-18 21:13:34 | 8.裏部屋「the強制の里」
なおみです。

本日(09.10/18)、「第2回高木うそうそめぐり」無事終了!
スタンプラリーの参加者も第1回から更に増えていた様子でしたし、
最高の行楽日和に、山のなかにもかかわらず意外にも(!?)たくさんのお客様に来場いただきました!!
本当に本当に!ありがとうございます。

そしてそして、本当に急で申し訳ありませんが....2つほど、テレビ放送のお知らせをば。
間に合えばいいんですけど......

まず1つ目
●FBS福岡放送で毎週日曜日の夜にオンエア中の「ナイトシャッフル」にて
 本日10/18(日)22:30 ~ 23:24 の放送でお隣さん「音楽館(おんらくかん)」がとりあげられています!

そして2つ目
●KBC九州朝日放送毎週月~木曜日夜にオンエア中の「ドォーモ」にて
 明日10/19(月)深夜0時15分~1時15分 の放送で、
 ・共星の里
 ・音楽館(おんらくかん)
 ・レトロステーション(共星の里プロデュース、旧大刀洗平和記念館)
 が、新設された筑前町立大刀洗平和記念館と共に紹介されますヨ~!! 

放送地域にお住まいの方は、お見逃し無く!!
ひとりでも多くの方に見ていただけますように!!

どうぞよろしくお願いいたしま~~~す。

取り急ぎお知らせまで。

山里の秋、芸術の秋、読書の秋も楽しめる共星!

2009-09-19 18:53:36 | 8.裏部屋「the強制の里」
なおみです。

シルバーウィークの幕開けに、なんて気持ちのいい秋晴れだったのでしょう!
皆さんどこかへお出かけになりましたか?
私はいつもと変わらぬ一日でした~。
仕事と共星ブログでイッパイいっぱいの連休になりそうですので、
当然どこかへ行く事はできそうになく.....
それどころか!共星へお手伝いにも行けそうにありません。(ま、いつもの事だけど...)
そんな時は、せめてお天気が良いだけでも気持ち的に違いますね。

風倉匠作品展「醗酵」も明日からの4日間でついに終了....
可能な方はぜひ共星の里まで足を伸ばしてみませんか?

共星の里「地図と開館ご案内」

※連休後の週末まで振替休館無しで開館中!



そして、
息切れしそうなラストスパートが続く「醗酵」ブログもご覧ください。

醗酵ブログ9/15UP分「空へつながるエレベーター。」で、「何かが増殖中!」とお伝えしていましたが、その「何か」の正体をご紹介~。⇩

「醗酵」で増殖。&「生物室の夜。」

よろしくおねがいしまーす。



計りに乗っかる陰陽学。

2009-09-18 04:29:48 | 8.裏部屋「the強制の里」
なおみです。

講堂(レストラン)での、そば打ち体験(KAZUさん&よしえチャンが先生担当)の準備中状態の写真をちらっと撮っておいたものですが、
パソコンで改めて見ると、後ろの風倉匠さんの作品「陰陽学」(巨大な電球みたいな作品)が、
手前に置かれてある計量器に、ちょ~~ど乗っかっているように写ってた!
狙って撮ったつもりではなかったので、このチョットおもしろい偶然に顔をゆるめながら記事アップしています。(仕事の疲れも吹き飛ぶゼ!!

残り6日間となってしまった、風倉匠作品展「醗酵」。
今日はこんな新聞記事をお読みください...

「ぜひ読んでみてください。「醗酵」展の記事。」

カメラへの反応で感じるジェネレーションギャップ

2009-09-15 19:56:38 | 8.裏部屋「the強制の里」
なおみです。

昨日の「醗酵」ブログの方でお伝えした、玄関に設置された作品ごしに、
来館した若いお客様たちの写真をさりげなく撮っていたら、通りすがりに
「あーん私も写りたかったぁ~!」なんてセリフが聞こえたので、
「え?、じゃあ入って入って!」と笑顔でうながしたら、どどっと戻ってきて速攻ピースサイン。



こっちは「あ、カメラ嫌かな?」なんて
ちょっと気にしてたくらいだったのに...真逆だったので笑った。
写真に写る時につい構えた顔をしてしまう世代とは全然違って、
みんなほんとカメラ慣れしてますよねー。
子供たちもカメラを嫌がらない子が最近はだんぜん多いと思いませんか?。

ジェネレーションギャプを感じます。

でもその事でいつもとても助けられています。おかげさまで自然な笑顔を撮ることが出来るから。


よろしかったら本日も、こちらも覗いてみてください。
共星の里期間限定別ブログ
「醗酵」するアートたち。本日の記事はこちら⇩

「空へつながるエレベーター。」&「故風倉匠氏のパフォーマンス映像を鑑賞する「視聴覚室」。

よろしくおねがいしまーす!

.


クイズ。これ、な~~~んだ?

2009-09-11 22:06:12 | 8.裏部屋「the強制の里」
なおみです。

さっそくですが、



↑これ、何だかわかります?


ヒントは「醗酵」ブログのこのページ。
「原石ごろごろ風倉さんの宝箱。」


わかりましたかぁ?


そう、例によって「ピアノの部品」です。
いったいどこの部分なのかは聞かないでください。さっぱりワカランから。

木にフエルトの固まりが付いてて、なんだかカワイイんですよ。
キーホルダーとかにしてる方も居るそうです。

でも普通(普通ってナニ?)、こんなの手に入る方は少ないですよねー。

こんな珍しいものを持ってきてくれたのは、いつも共星にお手伝いに駆けつけてくださる
「ゆーこサン」。
そのゆーこサンとKAZUさんが、向こうでなにやら怪しい(?)相談をしています。



2人の手元には、その他のピアノ部品の数々と、「ピアノの弦」が複数。
なんんか真剣に話してる....



「いったいコレ、何に使うの???」

答えはこちら、
今宵も「醗酵」ブログへどうぞ~

音を楽しむ教室「音・楽・室」。

.


ハエと共にプリントされたコピーって見た事有ります?

2009-09-10 23:25:48 | 8.裏部屋「the強制の里」
なおみです。

とある企画展の際の、教室の案内サイン(教室の入口上部に挿してあるサインです)を
共星1階の事務所で制作中に、こんなおもしろいコトがありました。

コピー機から出力されたヤツをパネル貼りする為に切ろうとしてたら「?なんかくっ付いてる。」
と指で払ってみるとそれは、なんとそれは、ぺっちゃンコになった「ハエ」でした~~~~!
「ひぇぇぇぇ~~~~~!!」驚いた!
もちろんお亡くなりになってますよ。「ぺっちゃンコ」ですからねー。
ん?ぺっちゃンコ!?
という事は???
コピー機の中を一緒に通ってきたってコトっ??!!

しかも、どけたらそこには綺麗~にハエちゃんの白い型が......
つか、その白いシルエットで初めて「ハエ」だと気づいたんですよー。

紙と一緒に通って、ぺっちゃンコにされ、
上からトナーをぶっかけられ、定着液を塗り付けられて、
そのままコピー機から出てきたという事ですよね。
スゴイ。よく引っかからずにここまで。
ゴメンね~。かわいそうだったけど、珍しい体験させてもらえて感謝。

その後の作業で忘れてそのまま掲げられてしまったこのサイン。
その企画展の会期中、何度か下通る度に、
「誰か気づいてくんないかな~」と思っていた私。
誰一人としてそんなの気づいちゃいませんよね。

証拠写真はコレだっ!
          ⇩
          ⇩
          ⇩
          ⇩
          ⇩
          ⇩
          ⇩
          ⇩
          ⇩
          ⇩
          ⇩
          ⇩


見事にシルエットが再現されています。




それでは次は、さわやかな写真をアップして終わる事にしましょうね。



昨日の記事に関連して、
「テントバエかぼちゃ」の花。満開です!濃い黄色が美しいですね。
なんらかのカボチャです。



こんなふうに大きくなっていくんですねー。

あのー、
醗酵ブログも更新してマス~。

「偶然のコントラスト。」と「特別図書室誕生。」の2本立て。

見てね。

.

テントバエかぼちゃ。

2009-09-09 20:18:37 | 8.裏部屋「the強制の里」
なおみです。

共星の里、風物詩をまたひとつご紹介。
昨年9月10日撮影の写真ですが、キッチン横の石垣に這わせたこのカボチャ。



きっれ~イ!ぴかぴかに輝く深い緑。
たぶん「坊ちゃんカボチャ」ってヤツかな?

ずいぶん前にも紹介しましたが、
(以前の05年10月1日アップ分下3つの記事をご覧ください。)

この時期、捨てられた種がどんどん発芽して、正体が何なのかハッキリとわからない芽がたんまり生えてきます。
まぁ、ほとんど「なんらかのウリ」か「なんらかのカボチャ」だったりするんですけどね。

そんな風に、勝手に生えて来たり、去年の作物からのこぼれ種が自然に育ったりすることを、
ここら辺りでは「テントバエ」と言うのだそうです。
最初聞いた時「はぁ~ッ!?何!?ハエ??」っと、いったい何の事だ?と思ったのを思い出します。

調べたわけではありませんが、私の推測だと「点」に「飛」んで「生」えた、という意味合いからの言葉だと思うんですが。どうなんでしょう?
今では私の中でもすっかり定着した言葉となりました。

ちなみに私の住んでるところでは、同じことを「オル」と言います。
「あぁ、そりゃーオってでけたーつ(出来たやつ)」「いっぺオった(たくさん芽が出た)」てなカンジに使います。
これも勝手な推測だと「落ちる」からきてるのかなと。
方言って面白いですよね~。


話しは突然変わりますが。
先日ご紹介した風倉匠さんの青い箱の作品の部屋のことです。

工作室の展示のもようはこちら

この部屋の名前、実は「工作室」なんですが、
この「工作室」には期間中「メッセージコーナー」が設けられていて、
「風倉匠さんへのメッセージ」ということで、
来館者の方々に自由に感想など書いてもらっています。


ある日見つけたこ~んなうれしいメッセージを見て下さい!!

......続きは醗酵ブログにて紹介していま~す。⇩

うれしい醗酵菌たち。(09,9/9UP)

.

言っても言っても報われない言葉「あち~~~っ!」

2009-08-08 01:01:02 | 8.裏部屋「the強制の里」


あち~~~っあちぃ~~~~ッッッ!
と、あなたは1日何回言ってお過ごしでしょうか。

先月からエアコン故障中のプレハブ事務所で
だらだら汗をかきながらのデスクワークに
いいかげん限界を感じている
なおみです。

共星でのエアコン無しの一日は、どんなに暑くても耐えられるのに
なぜこんなにも自分の仕事場のエアコン無しは辛く苦しいのだろうか....
毎日そんな事を考えてます。
でも暑さで頭があまり良くまわらず、
深く物が考えられない!!だから
なぜ共星では気にならないのか、解りませーん。
こんなんじゃ良い仕事出来て無いかも。(笑
笑いどころではナイですよね。

冒頭の「言ってもしょうがない言葉をどうしても連呼してしまう行為」を
只今我が家では厳しく取り締り中!
1回「あち~~~!」と言う毎に、相手に10円支払う
というキマリを設けました。
10円かよ!っと思われるかもしれませんが、
今のところウチでは、ムリの無い丁度良い金額。
貯まったら近所の商店にアイスクリームを買いに行くのです。

クマ:「あ~ぢぃ~~~~~~」
なおみ:「はい。」さっと手を出し請求。
クマ:「くそっ」ポケットから小銭を手にとり、10円玉を1枚。
さらに、2!3!4枚!私の手に重ねてすかさず
クマ:「あちぃ!あちぃー!あちぃ~~~~~~っっっ!!!」
....やけっぱちの先払いシステムでした。
ここで一句。

暑くても、こんなやりとり楽しい夏♪

字余り。
そうだ、最後は「ナっ」と、つを小さく読んで下さいね。



写真は風倉匠作品展の展示準備中、
サボり中のよしえチャン。
ではなくてー!
蒸し暑い中連日ハードな日々が続く共星の里で
一瞬の休憩タイム中のスタッフよしえチャン。
今回、レストラン(元講堂)のステージにも風倉さんの作品を設置しています。
白いカーテンのような幕は最近スクリーンとして利用されていましたが、
それを撤去しまして......

続きはこちら。

「醗酵」するアートたち。


風倉匠作品展「醗酵」ポスター作製。

2009-07-26 23:20:51 | 8.裏部屋「the強制の里」
なおみです。

各地で雨による災害が多発しています。
みなさんの地域は大丈夫でしょうか?
私も自宅横の川の水位を毎日気にしつつ仕事しています。
それにしてもこの数日の雨は凄かった!
雷の度にマックの電源を落として仕事は完全に中断。
どんな文明の利器も自然には勝てません。
でも、改めてそれを確認できるこの雷待ちの時間が
なぜだかちょっと好きだったりする私。
ま、被害が何も無ければ、と、締切時間に追われてなければ、の話しですが....

共星の里も、先ほど聞いたよしえチャンの話しによると
被害などは何も無さそうですが、校庭が水浸し状態だそうで
先週撮ったこの可愛らしい校庭のお花畑も
すっかり様変わりしてしまってるようです。

雨にもメゲズUPしました。
醗酵ブログもどうぞよろしく。

「醗酵」するアートたち。

風倉匠作品展「醗酵」ポスター作製。



ご長寿のありがたいお客様

2008-10-16 16:49:25 | 8.裏部屋「the強制の里」
えつこセンセーです。
 
 ”山々に包まる古き校舎にて あつきもてなし百年(ももとせ)の幸” みさを                                    

先日、共星の里のレストラン(旧講堂)に福岡からお越し頂いた100歳の
おばあちゃまの短歌です☆

 明治・大正・昭和・平成と生きてこられたおばあちゃまのご長寿に
あやかりたくて、お写真をお願い致しました。
八尋晋さんの作品の前でのご家族とのワンショット

『この100年の校舎もきっと喜んでいることでしょう』と
お言葉をお掛けいたしましたら、
やさしい笑顔で丁寧にお礼を言われて
涙が出るくらい嬉しい一時でした。

おばあちゃまから感動と元気をいっぱいもらいました
いつまでもお身体を大切にお元気で

08年10月15日TNC「ももち浜ストア」で紹介☆

2008-10-16 16:47:02 | 8.裏部屋「the強制の里」
スタッフよしえです☆

これまた立て続けにテレビに露出の共星の里。
今度は、TNCテレビ西日本さんの「ももち浜ストア」

“ダンボールで家具を作ろう”というテレビ側の企画で、
美術館を少し紹介して頂いた後に、特別にレストランにて
ダンボールでイスとテーブル製作をしていかれました。

今回来られたタレントさんは、福岡を中心に活躍するお三人☆
高田課長さん、内堀富美さん、ヨンヘさん。
材料や図面を揃えて持参してらっしゃったのですが、
やはり苦戦?!していたみたいです。。。
でも、長時間に及ぶ撮影にも関わらず、
皆さん最後までテンション上げ上げでした☆
タレントさんも大変ですねぇ~。


それからそれから☆
今回撮影で使われたような、きっちりとした図面や
装飾用のテープなどはありませんが、
共星の里でも、ダンボールアート体験[一つ1000円]が出来ますよ☆
ダンボールやボンド・テープ・カッター・定規等はありますので、
手ぶらで来ても大丈夫♪
しかも、ある程度なら絵の具も使えます
皆さんの頭の中にある作りたいモノを
一緒に形にしてみませんか?!
(大型になると料金も倍以上頂戴しますので、ご了承下さい)

しかし、今日感テレビのおかげにより、
しばらくの間、特に週末はレストランが混むことが予想されますので
お昼の時間帯はスタッフの人手が足りませんので、
場合によってはお待たせする事もあります。
もし、体験してみたい方は事前に予約を入れていただくと
お待たせしませんし、こちらも助かります☆

芸術の秋
なにか創作してみませんか??
お問合せは共星の里:0946-29-0590まで☆

08年10月9日RKB今日感テレビで紹介☆

2008-10-16 16:45:45 | 8.裏部屋「the強制の里」
スタッフよしえです☆

先日、ここ黒川で野菜を作ってらっしゃる林さんを取材に、
RKB「今日感テレビ」のスタッフさんが来られました。
取材当日は残念な事に雨。。。でしたが、
雨がっぱを着たご一行は、取材に朝から夜10時位まで
かかったそう

そして、今回の主役は里芋☆
今日感テレビでおなじみの料理人さんが里芋をあれこれ料理し、
最後の50秒程で「こちらでも里芋を使った料理が食べられます☆」
ということで、共星の里のレストランが紹介されました。

その宣伝効果たるや、驚き!!
食に対する皆様の行動力はすごいですねぇ
先週末は本当に県外の遠くからも多くの方にお越し頂き、
レストランは満席になるほど
所々細い道もある、こんな山奥まで有難うございます!

ここ黒川の野菜は、本当に美味しいのです
野菜そのものの味が濃く・みずみずしく・実がしっかりとしています。
美味しい野菜やお米を頂く瞬間が一番幸せとか言っちゃったりして。。。

それはさておき、日によって運がよければ
レストランにて黒川の里芋が買えるかもしれませんよ!
いつと確実には言えませんので、あしからず。。。
これも運です☆

雨でしるしい!(おっくうな・気が重い)ですね。

2008-07-04 12:22:43 | 8.裏部屋「the強制の里」

ブログに揚げたい事がたまりまくって、
あまりに溜めすぎて大半の記憶を失ってしまいそうな
なおみです。

梅雨まっただ中の
毎日しるしい(日田弁)今日この頃、
みなさまいかがお過ごしですか?

共星の里、今年の夏のメインイベント
ライブインスタレーション「結ぶ」は
いよいよ明日となりました!!

昨日、準備も佳境に入り
かなりドキドキわくわくしてきたので、
少しご報告を。