廃校利用 山里の美術館「共星の里」

福岡県朝倉市黒川の「共星の里」のイベント情報や楽しい体験記を掲載。
左下のお好きなカテゴリー(1~16)毎にどうぞ!

春の足音が聞こえてきます!

2016-03-27 22:43:52 | ETSUKOの部屋
春の足音が聞こえて来ますが

今日は春冷えでまだまだ寒いですね。



共星の里はこの薪ストーブが温めてくれております。

ブログを更新する時間がなかなか出来ずに

久々の投稿です。


3月の開館からあっと言う間に1ヶ月が過ぎて行き

春を頂く、


土筆があちかこちらで芽吹いております✩

これからが、野草の本番を迎えます。

この一ヶ月でいろいろな方々が色んな想いで共星の里にお越し頂きました!

遠くは、パリと南仏から




そして久しぶりに喜多郎さん



音楽館にも寄っていただき、館長と音楽三昧!




かれこれ35年のお付き合いです。




企画展の打ち合わせに

京都・福岡から作家さんたちがご来館です。




また埼玉から、ご先祖様が黒川の方で、

わざわざ助っ人に4回目のI夫妻!



自転車での登場デス!!


そして、「娘が共星の里が好きだったから!」と今は亡きcちゃんのご家族が

お越し頂き、面影を偲んでいらっしいました。

まだまだこれからだったcちゃん、

「短く、太い人生でした…。ここに来れて娘も喜んでいると思います。」とお言葉を頂き



本当に有難い事です。


只今開催中の寺田太郎氏の「太郎の方舟」




この日は、その手の先の光が

とてもとても綺麗でした。



それぞれの皆様とのご縁に感謝申し上げます。









早いもので11月も残りわずか!

2015-11-27 20:26:36 | ETSUKOの部屋
早いもので11月も残りわずかとなりました。

今年は寒い日が無かったので、安心していましたら、

ここ2~3日で随分寒くなりましたね!

冬到来です!

11月は熊本から写真家の長野さんがツワーを企画されて



団体様でのご来館です。

お食事と美術館見学です。

県外のお客様も多い共星の里。

大分から2台の大型バスでのご来館!



今年山田線が拡張されてので、大型バスもスムーズに~。



同郷の大分出身の風倉匠さんの作品に感心されてました。



近くは朝倉市内から、






そして、アメリカはサンフランシスコから



京都から作家の鈴鹿さんのお点前で、ゆったり、時間が流れます。




そして朝倉の志波の柿をいつも食べてある喜多郎さん、久しぶりに生産者の森高さんと再会♪



お写真OKの方々もNGの方々も遠くから、近くから本当に

わざわざお越し頂きましてありがとうございます!

今年の開館は明後日の11月29日(日)となっております。

12月は団体様の予約を除いて

12月~2月末は

冬季休館となります。

尚、誠に申し訳ございませんが

明日11月28日(土)は研修のため、13時からの開館となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。




連休はいかがお過ごしでしたか?明日13日・14日は振り替え休館です。

2015-10-12 18:10:18 | ETSUKOの部屋
連休も終わり、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

この時季に町内運動会も開催される地区も多いとは思いますが、

10月11日は、旧高木中学校跡地にて

恒例の高木地区の運動会でした!





対抗リレーなど、佐田・黒川地区全体で競技が行われました




共星の里も尾藤代表が進行と音響で1日楽しく参加しました。


そんな中に共星の里では、

遠くは広島からご家族でお越しのお客様に


88歳の義母が似顔絵をプレゼント



男の子の表情でもお判りでしょうが、

とっても喜んでいらっしゃいました




蓄音機の音を聴いたことの無いと言う

お客様に、

昭和5年製造のパラゴンの蓄音機で

SPレコードを聴いてもらいました



興味心身♪

どなたも入館されると、

昔懐かしい蓄音機の音を聴くことが出来ますので

係りまでお尋ねください。

実りの秋

共星の里で採れた野菜や高木の梨・志波の柿

女性にはとっても身体に良いと言われている

初めてのザクロとアケビを食する乙女達です





佐賀・大分・熊本・北九州・遠方は東京からわざわざのお客様も…。

近くは、小郡市や筑前町からも、有難いことです。

連休ということもあり、ご家族連れや

お友達とグループでお越しのお客様が多い連休でした。



ススキの穂が揺れるごとに、秋が深まって参ります。

朝夕は肌寒い頃、そろそろ薪ストーブが恋しい季節となりました。

どうぞ、お風邪などにお気をつけ下さい

明日10月13日(火)と14日(水)は振り替え休館となります。

お間違えないようにお願い致します。


ご来館頂きありがとうございました。


皆様のまたのご来館を心よりお待ち致しております。





やさしい気持ちに包まれて~☆田主丸特別支援学校御一行さま

2015-10-11 19:08:58 | ETSUKOの部屋





8月26日から、開催している

Caroline Bagot (FRANCE)展

秋の季節に入り、木漏れ日とのコラボ…。

やさしい気持ちにしてくれるそんな朝




久留米市の田主丸特別支援学校御一行さまがご来館。


美術館見学+お食事のご予約。


8月に、生徒達を連れて来たいと何度も足を運ばれ


お食事が、刻み食とペーストの子もいるけど、大丈夫ですか?と尋ねられ


うちで出来ることでしたら…。とお受けした。














とてもやさしい空気に包まれた、


温かい、そしてゆったりとした時間…。



ゆっくり、ゆっくり時は流れる…。




そのあと美術館へ





皆さんも、とっても良い表情!


しばし、アートに触れ、


温かい陽だまりの1日でした。





ご来館ありがとうございます♪


また、是非、お越し下さい。








共星の里は安産の神様?!

2015-09-03 23:06:44 | ETSUKOの部屋


彼岸花がきれいに咲いていますね!




涼子ちゃん、共星の里のスタッフでもありましたが、

只今4人目を!!

10月に生まれる予定です!


知り合ったころは、まだまだ乙女!

今では、たくましい母となり、お寺の坊守さんです。

久々に共星の里へお里帰り!

あのスタッフよしえちゃんのお姉ちゃんでもあります

この日はよしえちゃんも加わり、

すっかり、女子会となり盛り上がりました!


子供達もCaroline Bago (FRANCE)展の『Couple 一組』作品と








八尋晋さんの「おしりワニにちゅ!」とコラボ



こんな母をみるスーさん!




よしえちゃんも母してます!!




共星の里は、何故だか妊婦さんが絵になる

富樫実さんの『空にかかる階段』と妊婦の涼子ちゃん


そして、

作家さんのエネルギーをもらいに来る妊婦さんが実は多い!


胎教に良いのか、とっても気持ちが良いと口コミで伝わっている

樹齢120年の銀杏の樹で


安産を祈願するカップルも実は多い。





このカップルも元気な赤ちゃんが生まれたそうだ!


芸術の秋!恋に食欲に・・・。


秋は山里が一番!!

是非、皆さんでお出かけ下さい

TVQの「夢クルーズ」の番組にて、明日9月3日に放送されます! 

2015-09-02 17:02:20 | ETSUKOの部屋




鈴虫の声が涼しげな羽音とともに、


夏の終わり告げてくれます


皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?


夏の疲れが出てませんか?


先日、TVの取材を受け、明日のお知らせ致します♪


9月3日(木)TVQの番組


23時24分からの「夢クルーズ」の番組の中で


共星の里が紹介されます!


お時間のある方は是非ご覧下さい~♪

残暑お見舞申し上げます♪

2015-08-23 21:09:31 | ETSUKOの部屋
残暑お見舞申し上げます。

暑さのピークは過ぎつつありますが、

早いもので、夏休みも残り1週間余りとなりました。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

UPしたい記事がたくさんありますが、

中々追いついておりません

夏休みは親子で来館される方も多く、



とっても微笑ましい光景が溢れております



電子顕微鏡で、虫の観察に夢中のお子さん!

ゲームで遊ぶ子供達が多い中、ホットする・・。






9月にご予約頂いてる

長崎の小学校の先生方が、美術館見学と陶芸のワークショップに~♪






しばし、和やかにゆったりと、生徒さんたちと同じメニューを体験されました☆


この時季になると、夏休みの宿題が・・・

共星の里は、「自由研究」にピッタリですよ

宿題がまだの方はぜひ、お待ちしてます~

夕方はめっきり、涼しくなり

秋の虫たちが鳴いておりますが、

ここ九州は、福岡も台風が近づております!

作物などの被害や

災害が無いことを祈るばかりです。

どうぞ、皆さんお気をつけて下さい!!

Daniil Frants Congratulation !!

2015-06-25 13:12:40 | ETSUKOの部屋
とても嬉しいニュースが、ニューヨークから届いた


日露アートプロジェクトとして、共星の里にてレジデンスと展覧会に

2009年7月と2013年の3月に来日した

ロシア人のDaniil Frants (16歳)が

素晴らしい賞に輝いた

10歳から20歳までの起業家に贈られる賞(記事)とのこと・・。


当時、彼は小学校5年生、

彼が考えたワークショップを(当時の様子の記事の様子)

朝倉市甘木小学校の5年2組の生徒たちに指導し、

オリジナルな昆虫ロボットを工作した。




とてもアイディアがユニークで

ハイテクxとローテクのコンビネイションが絶妙で

独自性に溢れた作品が出来上がり、朝倉の子供たちとも、

テクノロジーワープショップの現代アートを通じ

すばらしい交際交流が出来たことを事を鮮明に覚えている





2013年にも共星の里にて「ロシアの現代美術展」で来日。

彼の母でもある Anna Frants と

Elana Gubanova / Ivan Govorkov の3人の作家と一緒に

中学生の時、2度目のレジデンス。

この時に展覧会の作家たちと

去年2014年に東京の森美術館で(共星の里で展覧会をしてくれた Ivan Govorkovたちと)



プロジェクトに参加し、


ベルリンx東京「境界線を越えて」と題し

森美術館の館長の南城史生氏と対談(記事)も行っている。


初来日の時は、まだあどけなさが残る小学校5年生だったが、





立派に成長し、世界に羽ばたいている

16歳の若き天才Daniilは、MITサマープログラム最少年受講者でもあります。

彼はロボティクスとプログラミングを探求する子供用教育プログラムを

ベルリン、コンピューターゲーム博物館、エルミタージュ美術館、

そしてそして、福岡・共星の里美術館などで行っています。

彼の人生で、はじめてのワークショップを開催したのが、



この共星の里でのことです





このような国際的に活躍する若きアーティストとの出会いと

朝倉の子供達との芸術をもっての国際交流・レジデンス・・。


彼の功績は、共星の里にとって、芸術文化の1ページを飾る国際的なサプライズであり、


この朝倉の山里の廃校の美術館で具現化出来たことが、


なにより私達に活力を与え、これこそ地域創造に繋がる出来事です。




Daniil Frants Congratulation !!


今後の彼の成長がとても楽しみです










雨の中、ご来館ありがとうございます♪

2015-06-24 18:35:56 | ETSUKOの部屋
しとしとと、雨模様・・・・。

雲がどんよりとあたりを包む・・。

いつもの道を車で走らせると

紫陽花が鮮やかに、咲き誇っていた

その姿に足が止まった。

雨の中の紫陽花は心に響く



本日は、足もとの悪い中、

ご来館頂いた皆さん、本当にありがとうございます


福岡ではおなじみのコンテンポラリーダンサーのお2人です。

プロジェクト進行中






「ネクサスの紙展」でお世話になった福岡県立美術館の学芸員の藤本さん

10月の県美での展覧会が楽しみです



久々の登場!

数々のプロジェクトを立ち上げている初音さん

わざわざレンタカーを借りてのドライブ・・。







夏~秋に掛けて忙しくなりそうだ









本日からいよいよ、森山安英展始まります!

2015-06-06 13:20:09 | ETSUKOの部屋
黒川も雨季を迎え、田植えの時季となりました!

一番幻想的な時季到来です。


圧倒的な数の蛍が飛び交う黒川!

暗闇の中に浮かび上がるホタル、人工的な光を嫌う昆虫。

時には淡く、時には強く、まるで存在を消して、そしてゆっくりまた現れる光の瞬き、


陰影が、私達をどこか遠~い世界へと誘ってくれます。


森山さんの「非在のオブジェ」とシンクロするかのように・・・。


是非、この機会にお立ち寄り下さい。

皆様のお越しをお待ち致しております。








「Nexus-紙による表現」展にご来館ありがとうございます☆

2015-05-03 19:31:20 | ETSUKOの部屋

 只今会期中の「ネクサスー紙による表現」展

 常連さんはもちろん、遠方からも、たくさんの方々がお越し頂いております!
 
 ご家族づれや、お友達同士、カップル・・・。
 
 アート談義に花を咲かせたり、ワークショップに、お食事にそして
 
 人生相談まで盛りだくさん・・・。
 
 初対面の方でもなぜか、打ち解けるから嬉しいことです

 
 お写真をOKされた方々だけ ちょっとご紹介で~す♪


常連のNさま、福岡市内からお越し頂きました!いつもありがとうございます♪




福岡市内からお越し頂きました。



 古賀市からお越し頂きました!




 有難いですね~!

沖縄県宮古島からお越し頂きました!!(写真がちょっとピンボケ




 九州産業大学の卒業生の皆さん!とってもいい笑顔です




  
 雨の日は、外遊びが出来ないしとおっしゃって、

 実はお子様づれのご家族が多い共星の里!

 美術館鑑賞の後、レストランでお食事をされ、ワークショップをする子供達!




 集中して!真剣に向き合っている姿がとっても印象的でした!


 


 随時、いつでも石ころアートは、幼児から大人まで

 どなたでも予約なしで体験できますよ


 皆さんの笑顔でい~っぱいの共星の里


 どなた様もご来館頂きまして、ありがとうございました

 明日も5月4日(月)~5月6日(水)まで
 
 休まず開館致しております
 
 
 この機会に是非、あさくらまでお出かけ下さいませ。

 尚、5月7日(木)~5月8日(金)は

 振り替え休日のため、お休みさせて頂きます。

 お間違いないように、よろしくお願い致します。


 皆様のお越しをお待ち致しております。









 

 
 

醗酵し続ける 風倉 匠

2014-11-13 18:06:48 | ETSUKOの部屋

共星の里のシンボル 大銀杏の樹が色付きました。




2007年11月13日 永眠された風倉匠さん、

本日は風倉さんの命日です。

共星の里の1階の教室。

呼吸が聴こえるかのように

さまざまな出会いを見守ってくれています。




風倉さんの生前のお姿を忍び、心よりご冥福をお祈りいたします。

                                                             共星の里スタッフ一同。

前回開催した 風倉匠さんの「醗酵」展の様子です。
是非、ご覧下さいね。
http://blog.goo.ne.jp/kyouseinosato2/m/200907

さまざまな出会いを生み出す共星の里♪

2014-11-08 23:56:00 | ETSUKOの部屋
早いものでもう11月

暦の上では『立冬』



最も忙しい10月も山を越え、

待ちに待った共星の大イチョウの樹も色付きはじめ、ストーブの火が恋しい季節の始まりです。

久々にゆったりとした先週の雨模様の日曜日。

雨だとお客様も少ないと思っていた昼下がり、

常連さんのKaeさんと娘のリオちゃん(中学一年生)のサプライズを受ける!

彼女が小学3年生の頃、共星の里で初めてのピンホールカメラのワーショップに参加して興味が湧き、

通ている中学校の文化祭でその研究をテーマーに発表をした小冊子を持ってきてくれた!

今は一般にデジカメが当たりまえの世の中、一家に一台と言うより、各自が持っている携帯ですぐに写真が撮れる時代、

カメラの原点であるピンホールカメラで学習することは大変有意義な経験だと・・。

当時、ピンホールカメラ芸術学会の展覧会を共星の里で開催した中でのワークショップ。

竹の筒を使ってカメラの製作から撮影、現像の過程を楽しんでもらった。

この経験を通して将来一人でも心の記憶に残ってくればいいな~と当時願ったものでした。

今回のレポートはこれがまた中学生とは思えないくらいしっかりとした内容で、彼女は当時のことを鮮明に記憶に残してくれていた。

それも、お母さん言わく、まとめたレポートを郵送するのではなく、会いに来て渡したかったと


このサプライスは本当に嬉しい出来事だし、長い年月共星の里を続けている上で味あわえる醍醐味だ。

『初めての体験・冒険を楽しむ!』これが本当の意味での小学校

リオちゃん、心からありがとう。なによりのプレゼントです


そして

幼稚園と中学生のお子さんと一緒のご家族!なんと山口県からご来館

初めての見る薪ストーブに興味心身 火をおこしていたら、自分もやりたいと






石ころアートも体験され、とっても仲の良いご家族で素直で好奇心いっぱいのお子さんをやさしく促すかのように子供の尊攘を重視して、

しっかり向き合われていたご家族、終始笑顔でとっても暖かい空気感が伝わって来た。



前後して15時過ぎに一人の青年が現れた。

静がに八尋さんの作品を鑑賞しカフェにて食事とコーヒーを頼まて約40分ぐらいしたら、『ありがとうございました』と挨拶をされたので、

『どちらからですか?』とおもむろに訪ねたら

『兵庫からです。新幹線で博多まで来て、筑後吉井から自転車で来ました。自転車なのでもう失礼します」と言われ、

うそでしょうと思い即座に雨も降っているので車で送りますから、どうぞ、良かったらお話を・・・。

とお声かけ、残って頂いた。

よく話をしたらSNSでここの事を知り、八尋さんの作品を見たかったそうだ。

なぜ(?_?)自転車でと聞くと彼の答えが興味深い。

この共星の里まで行く道中もしっかりと肌で味わいたかったそうだ。

多分吉井駅からだと自転車で約2時間は有にかかったはずだが・・。

『こんな山の中だとは思わなかったでしょう』と聞くと大体想像していたそうだが苦笑い。

もし、ここが閉まっていてもそれはそれで良いと思って電話もせずに来てしまったと話す。

覚悟してくる方は結果がどうだろうと、その過程を楽しむ勇気が備わっている。

この事はなによりも強いし、neutral な心で見えている世界感をも共有出来る。

しばし、談笑し吉井駅まで送る予定だったが、Kaeさん親子に博多駅まで送って頂くようになり、

初めて会った方々の集まりとは思えない程の心地よい時間が流れた。

夢中で話をしていたら、リオちゃんの相図で『ママそろそろ帰らないと新幹線に・・・』気づいたら外は真っ暗。

「またここへは絶対来ます!」と言う彼に握手をし『またお会いしましょう』と見送った。




今回のことをはじめ、

15年の月日の数だけ、幾つものエピソードが共星の里で生まれきた。

2000年のオープン当初、黒川の村の子供たちと大きな布にライブペインティングをした最初のイベントに参加してくれた子だそうだが、

この彼女も先日、彼氏を連れて来てくれたが、なんと23歳にもなっている!!私も歳をとるはずだ。


それぞれの成長と共に懐かしく思って訪れてくれる皆さんが、年々ありがたい事にたくさん増ている。

ご縁あって訪れてくれる方々から こちらもエネルギーを頂き、

『いつでもまた会いに来てね~!』と校舎と共にそっと願った。・・・。

インターンシップ研修生”ほたるちゃん”

2014-09-05 11:51:10 | ETSUKOの部屋
そよそよと吹く風が、

校庭の銀木犀の香りを運んでくれてます。

野山に秋の訪れを感じる頃となりました。

これからがドライブに

最高の季節 到来ですね

共星の里にも

はるばる京都から

京都造形芸術大学のアートプロデュース学科より

インターシップ研修生"ほたるちゃん”が

昨日から2週間の研修に来てくれております

10時間もの長旅

疲れているかと思ったら、元気いっぱい



ヤナギセンセーもスマイル

共星の里の閉館後、

みんなで農作業



夜ご飯の材料も収穫です!




ほたるちゃんに名前の由来を聴いたら、『小さな灯りでも周りを照らす灯りになったほしい~。』との御両親の想いだそう

この山里の廃校の共星の里に来るべきしてご縁を頂いた!

若い活力をありがとう!!

2週間よろしくね~

ノーマ・ジーン9月号に掲載されました~♪

2014-08-27 15:44:08 | ETSUKOの部屋
  処暑 

 夏休みも残るとこ4日余り・・・。

 皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 共星の里はツクツクボウシの声に 

 秋の気配も感じるころとなりました。

 これからが秋本番!

 黒川は梨の名産地で名高いところです。

 高木名産の『梨』が一番美味しくなる季節ですよ!!



 梨狩りも出来ますので

 ぜひ、黒川へお越し下さ~い♪


 さて、お知らせ致します。


 ノーマ・ジーン9月号に『共星の里 黒川INN美術館』が掲載されました~!!






 早速、ノーマ・ジーンを見て、

 親子づれやお友達と

 また

 カップルで

 お出かけ頂いております♪


 先月の取材の様子をチラりと・・。


 読者モデルさんも、終始笑顔でした!



石ころアートは大人から子どもまで、いつでも気軽に体験出来ます!



 お二人、全然迷い無く筆を運び

 素敵な作品が出来上がりました~☆


 最後に、ヤナギセンセーと記念写真!




 NJガール・スタッフの皆さ~ん

 大変おせわになりまして

 ありがとうございました♪