goo

篠原美也子『街灯の月』(2002年)を聴く   210530

2021年05月30日 22時36分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子『街灯の月』(2002年)を、アルバム“bird's-eye view”(2002年)から、聴いてみる。
日曜の終わりの切なさを、噛み締めて――
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『最後のドアを閉めて』(2005年)を聴く  210530

2021年05月30日 22時30分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子のアルバム“us”(2005年)より『最後のドアを閉めて』(2005年)を、聴いてみる。
終わらない昨日の続き、ドアが閉まるのは、未来の明るい人生ばかり。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『あの角を曲がって』(1998年)を聴く  210530

2021年05月30日 22時25分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子『あの角を曲がって』(1998年)を、アルバム“magnolia”(1998年)から、聴いてみる。
迎えやって来る今日に明日に、未来を。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“rainbird”(2007年)を聴く  210530

2021年05月30日 22時19分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子の2007年のナンバー、“rainbird”を、2007年のアルバム『桜花繚乱』より、聴いてみる。
雨期の鳥は、いつのシーズンでも、飛んでいる気がする。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“limit”(2006年)を聴く  210530

2021年05月30日 22時13分00秒 | 急行特急は行く…
篠原美也子“limit”(2006年)を、アルバム『レイディアント』(2006年)より、聴いてみる。
敗けなし、限界なしの世界、どこかに、あるだろうか? 
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『ひとり』(1993年)を聴く 210530

2021年05月30日 22時07分00秒 | 急行特急は行く…
1993年の篠原美也子のシングルナンバー、『ひとり』を、1993年のアルバム『海になりたい青』より、聴いてみる。
しっとり、重たく、諦めを噛み締めても、今日を、明日を待つ、想いがこもった1曲に、心ひかれる。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子“Tokyo 22:00”(1994年)を聴く  210530

2021年05月30日 22時00分00秒 | 急行特急は行く…
1994年の篠原美也子のアルバム『いとおしいグレイ』より、1994年のナンバー“Tokyo 22:00”を、聴いてみる。
メディアムな感じのメロディと歌声での、アーティスト哲学が奏でる22時の歌を、今日も。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

篠原美也子『極楽駅から見える月』(1997年)を聴く  210530

2021年05月30日 21時54分00秒 | 急行特急は行く…

篠原美也子の1997年のナンバー、『極楽駅から見える月』を、アルバム“Vivien”(1997年)より、聴いてみる。
日曜の終焉前の一曲的に、セレクト。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

team鳳『五重奏~クインテット~』(2015年)を聴く  210530

2021年05月30日 20時38分00秒 | 急行特急は行く…
『☆SHOW TIME 5☆team鳳&team柊 /『スタミュ』ミュージカルソングシリーズ』(2015年)から、2015年のteam鳳のナンバー『五重奏~クインテット~』を、聴いてみる。
トリオ、カルテット、クイテットと数は増え、team鳳は、5人組なので、クインテットになったのは、言うまでもないが、言葉を覚えるきっかけになるタイトルナンバー。 そう言えば、Argonavis from BanG Dream!に、DearDreamも少年ハリウッドも5人組で、あらま、縁がある人数構成。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

天宮 奏・及川 慎・片桐いつき・沢村千弦 from Dear Dream“2032”(2016年)を聴く  210530

2021年05月30日 20時32分00秒 | 急行特急は行く…
Dear Dreamの2016年のアルバム“―2.5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!』Dear Dream ミニアルバム―Welcome To D-Four Production”から、2016年の天宮 奏・及川 慎・片桐いつき・沢村千弦 from Dear Dreamのナンバー“2032”を、聴いてみる。
分断からの月日は流れて、心の傷が癒えた時、ふと思い出す物語は、鍵付きの箱を開けるようなものだろうか?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )