プリンターの販促グッズのオリジナルクロックキットで作った「麦時計」
作ったのはたぶん10年くらい前で、ほとんど見えないくらいに退色してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/bd300feaf3a465c1441bdd1dc9b4d6bb.jpg)
ので、リメイク。今回は見易さ重視。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/973036041dbc41845f64f4ae38cabda2.jpg)
ちなみにうちの家族の名前のイニシャルは
H,M,S,T
Hour Minute Second Time
作ったのはたぶん10年くらい前で、ほとんど見えないくらいに退色してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/bd300feaf3a465c1441bdd1dc9b4d6bb.jpg)
ので、リメイク。今回は見易さ重視。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/973036041dbc41845f64f4ae38cabda2.jpg)
ちなみにうちの家族の名前のイニシャルは
H,M,S,T
Hour Minute Second Time
テレビの上ってテレビがブラウン管だった頃はたいていの家庭で飾りものを置くのが普通だし、猫のお気に入りポジションにもなってましたよね。
液晶TVになる前は猫がよくTVの上で寝てたなあ。