Laboratory 108 blog

猫 CG DTM MMD Secondlifeなど

管理者 : Zippo

公園猫

2005-12-28 01:49:27 | 
大阪に越してきて2ヶ月。少なくとも通勤に関しては自分のペースやらシーケンスやらが固まった。

通勤で自宅から最寄の地下鉄駅まで歩く時、ショートカットしている公園がある。
この公園では少なくとも2匹の野良猫と多数の鳩がなわばりにしている。

ここの公園猫、一匹は黒猫、もう一匹はグレー系ブチ(トラか三毛かもしれない。ちゃんと観察していない)。
本名がわからないのでここではアンチョクにクロとグレと呼ぶ。

クロやグレとは朝の通勤時2、3日おきに見かける感じで、目が合えば挨拶する程度のつきあい。
ここ何日か雪が降ったり寒い日が続いたので心配していたが2匹とも元気だ。

今朝、おじいさんがクロをふところにすっぽり包むように抱いてベンチに座っている光景を見た。
グレの方はおじいさんの足元から2mほど離れた場所で毛づくろいをしていた。
おじいさんと猫たちは古くからのつきあいなのだろう。少なくともクロは安心しきって抱かれていた。
猫よりもおじいさんの方が寒そうだった。

この季節、野良猫をみかけると、さぞかしさむかろう、夜はどこでねているんだろう・・・と、心が痛むが、考えたら信州にも北海道にも野良猫はいて、しっかり冬を越している。大阪の野良猫は、寒さに関しては恵まれている方だろう。

かくいう我家のすずも信州の冬を推定3年、野良として生きてきたはずだ。
小さい体を見ているとよく今まで生きてきたな・・・と思うが、きびしい環境で生きのびてきた、という感じがまったくない天真爛漫なやつだ。




年賀状

2005-12-20 01:04:04 | 
あまりにもBLOGの更新をさぼっていたので反省。

とりあえず猫の写真を貼っとこう。



昨日の日曜日は年賀状を印刷した。

今年の(つうか来年か)年賀状はアンチョクに麦とすずの写真ででっちあげた。上に貼った写真を使用。

私は常々、子供の写真の年賀状(家族みんなの写真ならまだしも)に悪態をついていたクチだが、ペット写真賀状だってまったく同罪。でも、まあ、猫好きの友人は喜んでくれると思う。


というわけで、みなさんよいお年を・・・ってもう年内更新しないつもりかいっ!