昨年育てていたバジルから採取した種、水につけておけばスプラウトになって食べられるとの情報で試していた。
せっかくなので定点撮影。iPadで15分毎に撮影するように設定して放置。せいぜい1~2週間で食べられるサイズに育つと思っていたのだけど、発育は相当なスローペースで、
結局1か月撮影を続けていたけれどいまだに1cm程度のサイズ。本日、あきらめて収穫(指にまとわりつくやつをぷちぷち地道に茎と根を分離)して、いただきました。
定点撮影していたデータをもとにしたタイムラプス動画。
最新の画像[もっと見る]
-
「ぬ」について考える 7ヶ月前
-
「ぬ」について考える 7ヶ月前
-
「ぬ」について考える 7ヶ月前
-
「ぬ」について考える 7ヶ月前
-
二段目 8ヶ月前
-
むかしむかし 11ヶ月前
-
むかしむかし 11ヶ月前
-
サウンドドラマと紙の漫画 1年前
-
1か月たちました 2年前
-
1か月たちました 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます