Laboratory 108 blog

猫 CG DTM MMD Secondlifeなど

管理者 : Zippo

Uターン転勤

2006-05-31 23:08:46 | ぼやき
私はもともと長野県の会社で働いていたのだが、昨年の10月から大阪に家族帯同で転勤している。
ところが、元職場でやらなければならない仕事がメインになり、2ヶ月間出張で対応していたが、この状況がこの先半年続きそうな事態になり、結局、部下ともども元の職場に単身赴任することになった。

すぐ近くに自分の家があるのに単身者用の社宅で暮らす予定。

なんだかなぁ。



ヘキサゴン2日目

2006-05-07 00:25:19 | Poser/CG
今日もヘキサゴン。
だいぶわかってきたが、わからないことも多い。



もしかしたら、このソフトを私と同じように手探りで使い始めている人が見ているかもしれないので、私が有益だと思った情報をリンクしておく。

Hexagonの日本語解説本
http://www.hexagon-store.com/
ここのPDFファイルをHexagonをインストールした時に入る英語版マニュアルのフォルダに入れるとチュートリアルビデオもちゃんと表示する。

http://www.eovia3d.net/showthread.php?t=5552
↑ここにあるThomasさんのモデリング・チュートリアル・ビデオ、速すぎてチュートリアルとしてはあまり役に立たないがその神業は一見の価値あり。




ヘキサゴン

2006-05-05 23:07:07 | Poser/CG
さて、DAZ白金ヒット&アウエイ作戦(※1)でヘキサゴン2を2ドルでゲットした。

3Dモデリングソフトのおもしろいところは使い方がよくわからないまま適当に操作した時に偶然できるゲージツ的?なカタチ。
でも、ちゃんと使いこなすには道は長そう。



2ドルのソフトと考えたら、すばらしく高機能だが、ちょっと動作が不安定でメタセコのベータ版よりあやしい。もう少し様子見。UVマッピング関係が高機能といううわさだが、まだ未確認。

※1
「DAZ白金ヒット&アウエイ作戦」:Wikipedia参照(ないない)