錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

晴れのち曇り

2019年11月13日 | 雑記(ひまつぶし)

熊本県人吉市の天気は『晴れのち曇り』。
これが昨日までの予報だった・・・・
なのに、今の人吉市では雨が降っている。
もう、山から下りてきたので雨が降ろうと全く問題はないのだが、今日の最高気温にしても当初予想されていた温度には全く届かなかったどころか雨までもが降っているって・・・・ どうゆうこと?
そして、この雨は明日の明け方までは降るものの日中は晴れるでしょう・・・・ だって。
はいはい。
そんな予報なんて誰が信用できるかぁ!ってね。
もう、こうなったら最後の手段・・・・
そう、てるてる坊主だな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉元過ぎれば・・・

2019年11月13日 | 雑記(ひまつぶし)

喉元過ぎれば何とやら、じゃないけれど・・・・
今日は朝から山へとお出かけしてきましたぁ。
と、言うのも今日の予想最高気温は22℃なんて言うものだから、ちょいとお出かけしようと思ったのに昼に至っても気温は19℃・・・・
誰だぁ、明日は22℃まで上がって暖かいって予想したやつは!
だから、山を登ると同時に気温は下がり標高が1000m近くになると13℃にまで下がっちゃいましたよ。


そして・・・
宮崎ナンバーの車が次第に増えてくる。
何故かって?
だって、向った山は熊本と宮崎の県境なんだもん。


そんでもって五家荘から五木にかけての川沿いでは楓の紅葉が見ごろって感じ・・・・
ただし、車は安全な場所に止めて楽しんでくださいね。
絶対に脇見運転はダメですよ。


で、ここが目的地なんだけど・・・・
今日は3組の迷子と出会いました。
ただ、ここでの迷子は子供じゃなくてドライブ中のお爺ちゃんやお婆ちゃん。
そして、この道は何処へ出るんですか?とか・・・
この道は行けるんてすか?ですって。
だからCherryは逆に問うてみた。
“何処へ行きたいんですか”と・・・
だって、目的は何処へ出るとか行けるかじゃなくて、迷う前のルートに戻りたいんでしょ!ってね。


そして、今日のCherryはと言うと・・・
久々の山中俳諧が楽しくて楽しくて、気付くと日没の時を過ぎて周囲は真っ暗になっていた。
いやぁ・・・
この暗さの中で車を止めた場所まで山道を戻るのだから普通だったらビビるよね。
おまけに標高は1000mを越えた場所だから人と出会うことは絶対にない。
もし、出会うとすれば・・・・ こんなやつ👉


と、言うことで・・・・
五家荘方面から五木経由で相良へと向かい、今宵は“霧の街”人吉のホテルに宿泊中。
ただ、Cherry一人の宿泊で何故にトリプルなんたろう?
ん・・・・
まっ、イイかぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し調子が良かったので・・・

2019年11月13日 | 雑記(ひまつぶし)

薬が効いてくれたようで昨日は体の調子が少しばかり良ったことから近くの海まで出かけてみました。
すると・・・・
暖かい日差しに誘われたのか潮が引いた有明海ではムツゴロウやカニが干潟の上で元気に動き回る姿が見られました。
ただ、そんな姿も冬が到来すると同時に見られなくなるんですよねぇ・・・・
しかーし、それも四季ある日本の定め。
来春には再び元気な姿を見せてくれることでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする