錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

独りごと

2019年11月09日 | 昆虫・植物

今朝はCherryの独り言・・・

5月の下旬に羽化した成虫を交配から強制産卵へと移行し、それから得られた卵が上~中旬ごろに孵化。
そして、7月へと入ると糸を吐き小集団を形成しながら“眠態”へと入ったことが確認できたら21℃を保って9月中旬ごろまで管理し、その2ヶ月後の11月までに10℃を切る温度まで徐々に下げる。
※もちろん、そこに至るまでの湿度管理にはちょっとしたコツはあるけど・・・
で後は、このまま温度を下げて越冬明けまで管理するだけ。
と、言うことで・・・
7月から9月中旬ごろまだの間を21℃~22℃でキープできれば問題ないみたい。
ただし・・・・
そのためには恒温槽というかインキュベーターが必要になりますけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もし、もーし、カメよ、カメさんよ

2019年11月09日 | 両生・爬虫類

ここ福岡南部における昨日の最高気温は21.4℃を記録。
そんな暖かさに誘われてか?
半分、眠りかけていたカメさんランドのセマガメたちが陽を取り合うように日光浴。
と、言うことで・・・・
おーーーーーい!
冬眠を前にエサだぞーーーーー‼‼


これから厳しい冬を越えるために、食える時に少しでも食ってスタミナをつけときなよ。
そして年が明けて暖かい春がやってきたら、また会おうな。
あっ、そりゃそうと・・・
その前に越冬用の切藁を取に行かないといけませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山でのミッション

2019年11月09日 | 昆虫・植物

探しても“うさぎ軍曹”なんてヤツは何処にもいないので自ら大分の山まて赴いた。
で、その赴いた先でのミッションと言うのが・・・・・ 👆これ。
そう、ハンノキの種。
そして、この種を低温処理して発芽させようと、それが実る時期をずーーーっと待ってたんですよ。
と、言うことで待った甲斐あって難なくGET。
ただ、これが発芽するかどうかなんだけど・・・・ 
こればっかりは蓋を開けるまでは分からない。
いやぁ・・・
良く言えば、希望を胸にトライするChallenger。
でも悪く言えば、ただのバカ・・・・ だな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする