錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

自ら山へと赴く・・・

2019年11月08日 | 雑記(ひまつぶし)
あれもしたい、これもしたいと考えても、その体は一つで動きよう
そこで先日は、ミッションを代行してくれる『うさぎ軍曹』ってヤツが居ないものかと考えたんだけど・・・・
そんなもん、居るはずが無い。
と、なると・・・・
その先に残った答えは、自らが動くということだけ。


だから渋々だけど自ら山へと赴くことにた。
で、その向かった先は・・・・・ 大分県。
そして熊本県側から標高1,333mの牧ノ戸峠を越えて長者原へと向かう。


で、長者原ビジターセンターを少し過ぎた場所から振り帰ると・・・
そこには硫黄山を中心にした雄大な久住の山々が一望できた。
しかーし、そこにあるはずの紅葉は・・・・ ???


と、言うことで・・・・
その手前の裏菊池渓谷で撮影してきた紅葉を、どうぞー


こちらは久住に比べて標高が低いので、もう暫くは紅葉が楽しめそうです。


しかーし・・・
本当の目的は、こんな紅葉狩りじゃない。
と、言うことで、このお話は次なる記事へと続くのであった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだぁ?

2019年11月08日 | 魚(海・淡水)

黄色い24mm×2mmの帯にTamañoとTamanho文字が・・・
そしてTamañoはスペイン語でTamanhoはポルトガル語。
でもって、その意味は共にサイズ。
で・・・
こんなものが1907-O/Oのオオウナギが入るタンクの中で浮遊しいたのです。
しかーし、これが何処からきたのか全く分からない。
バナメイエビ?
でも与えているバナメイエビは殻を剥いた上で流水で洗い流されるので、これらからの混入は考え難い・・・
ならば豆アジ?
でも、こちらの豆アジも与えているのは全て国内モノ・・・ と言うか地物。
ただ、この豆アジが捕獲される前に餌と間違えて食っていたとしても、それらをオオウナギが食っても強い消化液で完全に溶かされいるだろうから、こんなものが何故に浮遊していたのか理解に苦しむ。
いやぁ・・・・
世の中って本当に奇妙なことがあるものですね。
いや、“あるものですね・・・”じゃなくて本当に何処から紛れ込んだんだろう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から立冬

2019年11月08日 | 雑記(ひまつぶし)
いやぁ・・・・
時の流れは早いもので今日からは二十四節気で言うところの立冬ですね。
そう、冬の始まりですよ。
と、言うことで・・・・


この真っ赤なガソリン携行缶は御用納めとなります。
えっ!?
何故に、ここでガソリンの携行缶なの?
なーんて思われた方のために少しばかり補足させもらうと、もう、勢力の強い台風が九州を直撃することは無いと思うんですぅ。
だから有事の際に使う発電機用のガソリンは必要なし。
はぁ~?
有事の際に使うのであれば、ずーっと取っとけばイイじゃん!
と、思うでしょ。
でもね、灯油もガソリンも生モノみたいなところがあって、長期にわたって保管すると劣化して使えなくなるんですよ・・・・ これはホントの話!
だから、昨年の灯油が携行缶に余ってたからと、今期に引っ張りだしたファンヒーターなどで使っちゃうと故障の原因になったゃうんですよね。
じゃぁ!その古い灯油はどうすんの?
はい!そんな時は最寄りのスタンドへ持ち込むと適切に処理してくれますよ。
それも無償で・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする