錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

上弦の月

2022年07月07日 | 風景

今日は7月の7日。
そう、七夕ですね。
皆さんがお住いの地域では晴れてますか?
ただ、晴れていたとしても上弦の月🌓が邪魔をして天の川は見られない。
まぁ、日付が変わった午前0時を過ぎると月も隠れるので天の川で出会う織姫星と彦星を見ることができますけどね。

でも日付は7月8日ですから…

残ね〰〰〰ん!

しかし!
この七夕って本来は旧暦の7月7日なんですよね。
と、いう事は…
今年の7月7日は8月4日ですから伝統的な本来の七夕は来月なんですよ。
※旧暦の7月7日は年によって日付が変わります
そんなことから今宵の空で織姫星(こと座のベガ)と彦星(わし座のアルタイル)が見れた人も見れなかった人も合わせて8月4日の七夕も楽しみましょう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も昨日も朝帰り | トップ | 七夕だから夏の大三角 »
最新の画像もっと見る

風景」カテゴリの最新記事