ロクマルでいこう、60でGo!

" AS SLOW AS POSSIBLE AND AS FIRST AS NECESSARY "

Palisades Interstate Park

2020年10月17日 | 日記

  

 コロナにおける外出規制は長期化すると考え、それに対する覚悟と自制心を持つ事が必要な時世である。先の事は全く分らないが、アメリカのある研究所の予測では少なくとも後2年はこの生活状況が続くという見解である。この10月に入ってから周辺の街々でコロナの陽性者が増えてきている事から、秋から冬に掛けての第二波到来への警戒が高まってきている。

 今年は遠方へ出かけて行く機会が少なかった御蔭もあり、自分の住む地元にあるPalisades Interstate Parkというハドソン河に面した東西20キロ幅1キロの険しい起伏のある自然公園をより深く知る機会に恵まれた。今まで遠方を睨んでいた視線を自分が暮らしている街の近辺に集中する状況になった。その結果、州立公園内のほぼ全てのハイキングトレイルを走破するに至り、今まで知らなかった岩場や滝や植物の群生、或いは多数の展望地と避暑場を頭にインプットした結果、公園はもはや他所ではなくて我が庭に変貌した感覚がある。これからもこの自然公園とのお付き合いは暫く続く予定であるが、季節と共に変わり行く自然の変化が楽しい。コロナが無ければ知る事が無かったニューヨーク郊外の自然の美しさである。これから寒い季節になると森を訪れる人も減るであろうが、そうなれば益々森は俺のものになるのである。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする