レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

『左組通信』復活計画[8]<左利きプチ・アンケート>全公開(8)第10回-週刊ヒッキイ第599号

2021-07-18 | 左利き
『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』第599号 別冊編集後記

第599号(No.599) 2021/7/17
「2020年は左利き公認60年&左利きライフ研究30年(その17)
ホームページ『レフティやすおの左組通信』復活計画 [8]
 <左利きプチ・アンケート> 全公開(8)第10回」


-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

一つお知らせ
といいますか、
報告し忘れていたことを。

以前、杖突き生活中と報告したかと思います。

6月にようやく、また自分の足だけで歩けるようになりました。
約一か月の杖突き生活でした。
(百円ショップの150円商品でしたが、非常に役に立ってくれました。)

ご心配をお掛けしました。
まだまだ回復途上ではありますが、
ご報告まで。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 ※『週刊ヒッキイ』は、
・ 2014年7月より
  月二回(第一・第三土曜日)の発行に変更しました。
・ 2019年10月より
  第一・第三土曜日の発行は、新規配信
  第二・第四土曜日の発行は、バックナンバーからの再配信
  に変更しました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

引き続き、再配信はしばらくお休みとします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇◆◇◆ 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii ◆◇◆◇◆◇
【左利きを考えるレフティやすおの左組通信】メールマガジン

  右利きにも左利きにも優しい左右共存共生社会の実現をめざして
  左利きおよび利き手についていっしょに考えてゆきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第599号(No.599) 2021/7/17
「2020年は左利き公認60年&左利きライフ研究30年(その17)
ホームページ『レフティやすおの左組通信』復活計画 [8]
 <左利きプチ・アンケート> 全公開(8)第10回」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
ホームページ『レフティやすおの左組通信』復活計画 [8]
 <左利きプチ・アンケート> 全公開(8)
第10回 過去のアンケートで最も興味深いのは何ですか
------------------------------------------------------------------

 「2020年は左利き公認60年&左利きライフ研究30年」
 の17回目です。

 2004年年頭から2009年年末までの更新し続けたホームページ
 『レフティやすおの左組通信』復活計画として、
 メイン・コンテンツを順に全面的に
 このメルマガで再生・復活させる、の8回目です。


┏ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┓

2020年は左利き公認60年&左利きライフ研究30年(その17)

ホームページ『レフティやすおの左組通信』復活計画 [8]

  <左利きプチ・アンケート> 全公開(8)
 
  第10回 過去のアンケートで最も興味深いのは何ですか

┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛


 ●<左利きプチ・アンケート> 全公開(8)

今回も、
アンケート作成サイト<プチ・アンケート>のサイトから
削除され、現在見ることのできない初期のアンケートのうち、
「第10回 過去のアンケートで最も興味深いのは何ですか」
を紹介します。


アンケート投票者による「ご意見ボードへの書き込み」の転載は、
著作権等の観点から今回は割愛しました。
ご了承ください。


 ●第10回 過去のアンケートで最も興味深いのは何ですか

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
左利きを考える レフティやすおの左組通信
 Lefty Yasuo's HIDARIGUMI Announcement
 
  <左利きプチ・アンケート>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------
(初出)2004.12.4(最終)2005.8.30/2007.11.16
------------------------------------------------------------------
<左利き・プチアンケート>
第10回
過去のアンケートで最も興味深いのは何ですか
------------------------------------------------------------------
第10回 過去のアンケートで最も興味深いのは何ですか

今年3月から始めました左利きに関するアンケートですが、
早いもので10回目を迎えました。
そこで今回は、十回目を記念して今までのアンケートを振り返って、
過去のアンケートの中で一番興味深かった(あるいは興味深い)
と思われるものは何かをお伺いします。

以下にあげる9回のアンケートの中で最も興味深かったものは
どれでしょうか。
過去のアンケートの詳細をご存じでない方は、
題名を見てこれはと思うものをひとつ選んでください。
(今回は利き手別投票ではありません。)

*一言言わせて、というお方は投票後に表示されます一番下の
「ご意見ボード」をご利用ください。
もっと言わせて、というお方は掲示板もご利用ください。
貴方のご意見ご感想をお聞かせください。

1 左利きのイメージ調査  (左右利き手別投票)
2 左利きで困ったこと(物理的バリア編) (左右利き手別投票)
3 左利きの子に右手使いを試みるべきか否か  (左右利き手別投票)
4 貴方の好きな左利きの呼び名は何ですか? (左右利き手別投票)
5 左利き?と思うのはどんな仕草ですか
6 生まれ変わってくる時は右利きor左利き?  (左右利き手別投票)
7 左利きでも字は右手で書くべきか?  (左右利き手別投票)
8 左と右を間違うことがありますか  (左右利き手別投票)
9 左手(左利き)用ハサミを知っていますか (左右利き手別投票)


結果/ご意見ボードを見る

*このアンケートは、(2004.11.7-12.4)まで(4週間)に渡って
実施されました。

------------------------------------------------------------------
投票結果(初出締切時)
初出・実施期間2004.11.7-12.4(4週間)総数7
------------------------------------------------------------------

1 左利きのイメージ調査
                     左右利き手別投票 0
2 左利きで困ったこと(物理的バリア編)
                   左右利き手別投票 0
3 左利きの子に右手使いを試みるべきか否か
                     左右利き手別投票 4
4 貴方の好きな左利きの呼び名は何ですか?
                     左右利き手別投票 1
5 左利き?と思うのはどんな仕草ですか
                              1
6 生まれ変わってくる時は右利きor左利き?
                     左右利き手別投票 0
7 左利きでも字は右手で書くべきか?
                     左右利き手別投票 0
8 左と右を間違うことがありますか
                     左右利き手別投票 0
9 左手(左利き)用ハサミを知っていますか
                     左右利き手別投票 1

------------------------------------------------------------------

ご意見ボードへの書き込みに対するコメント

------------------------------------------------------------------

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2021.7.12(追記)

この回は、
過去のアンケートの総括という意味合いで実施したつもりでしたが、
思いのほか反響がなく、大失敗という回でした。

まあ、まだ「歴史」になっていなかったということでしょうか。
このメルマガ自身まだまだ読者数がなく、
アンケート企画自体が成立していない時代だった、とも言えます。

アンケートのラインアップをみますと、
それぞれ左利きの問題を考える上で重要なものが含まれている、
といえるでしょう。

今やればまた違った反響が得られるのかもしれません。

また時代の変化も当然そこには認められるでしょう。
もう一度やってみてもいいのかもしれませんね。

 ・・・

ご意見の書き込みがほとんどなく、
私の感想がほとんどになりました。

ご意見としては、「ぎっちょの語源は?」というものと、
「左利きで困ったことといえば食器の配膳でした」というものでした。

後者についての私のコメントは――

 家の食卓での亡き母の言葉
 ―自分の食べやすいように並べ替えたらええねんで、
 を思い出しました。 04/11/28 23:29:29

 ・・・

【レフティやすお】やっちゃんの感想
下の記事でも書いたのですが、
自分としては過去の9回を振り返る良い企画だと思ったのですが…。
個人的思い込みだったようで、残念です。

かろうじて
第3回の「左利きの子に右手使いを試みるべきか否か」4票でトップ
となりました。
これは、左利きの問題を考えるとき「永遠のテーマ」となります。

理由はやはり、
左利きというものが一様でないというところにあります。

右利きの大半はみな一様に似通っているといわれます。
利き手だけでなく、利き足にしろ利き目にしろ言語脳にしろ、
右利きは右なら右、左脳なら左脳と決まっている比率が高いそうです。
言語脳と利き手をつかさどる方の脳半球が一致する人が非常に多い
といわれます。

それに対し、左利きでは、利き手の運動をつかさどる脳半球と
言語脳が一致しない場合があったりします。一致する人もいます。
言語脳だけ見ても、右利き同様左脳にある人、
両方にまたがっている人、右脳にある人と3パターンあるそうです。

そういうわけで、比較的右手使いを受け入れやすい
という人もいる反面、受け付けにくい人もいるという結果になります。

左利きの成因が明らかになり、そのメカニズムが解明されない限り、
こうだという絶対的な答を出すことはできません。

私のように様々な利き手判定テストにおいて
左利き度が高いとされた人には、右手使いはかなりの負担になります。

反面、こんなことができるということもあり、
人間の能力の奥深さを感じます。

それだけに親御さんはしっかりとお子さんの利き手を見極め、
その子の能力を見極めてあげる必要があります。

そして、最も重要なことは利き手がどうであれ、
不自由することのない世の中を作ることです。
右利きでなくても、手が多少不自由であろうとも、
みんなが安心して暮らせるユニバーサルデザインを踏まえた社会に
作り変えるべきなのです!

―2004.12.3―

*関連する「レフティやすおのお茶でっせ」の記事
2004.11.30 すべってしまった第10回左利きアンケート
https://lefty-yasuo.tea-nifty.com/ochadesse/2004/11/10.html


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

――次回からは、
  「利き手調査アンケート」を各種紹介してゆこうと考えています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本誌では、「2020年は左利き公認60年&左利きライフ研究30年(その17)
ホームページ『レフティやすおの左組通信』復活計画 [8]
 <左利きプチ・アンケート> 全公開(8)第10回」
と題して、今回も全紹介です。

今回の第10回アンケート「 過去のアンケートで最も興味深いのは何ですか」は、過去10回のアンケートのまとめ的な回でした。

でも、まだまだこの<左利きプチ・アンケート>自体が知られていない状況で、あまり意味のない回となっています。
残念なことですが、そういうわけで今回はスルーでいいかもしれませんね。

 ・・・

本誌をご購読の上でお楽しみいただけると幸いです。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』


『レフティやすおのお茶でっせ』〈左利きメルマガ〉カテゴリ

--
『レフティやすおのお茶でっせ』より転載
『左組通信』復活計画[8]<左利きプチ・アンケート>全公開(8)第10回-週刊ヒッキイ第599号
--



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の読書論146-私を育てたハ... | トップ | 新潮・角川・集英社<夏の文... »
最新の画像もっと見る

左利き」カテゴリの最新記事