ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

引き下がらない!

2017年02月15日 | 日々思うこと・・・
去年は4月と10月に中国へ
ライアー演奏&指導へ行きました。

帰国してから
「トモコのCDを欲しいって言っている人たちが
 たくさんいるから、送って~」と言われ
どさっと段ボールにて送ったのが昨年の12月の半ばのこと。

それから、「届いたよ~」の連絡もないまま
2か月近くが過ぎて
「エアメールで送ってるから
 いくらなんでも、届いているはずだし
 おかしい。。。」
と、思い始めたころに
中国からメールが入ったのです。

「トモコ、CDまだ届いてないよ~」

「やっぱりおかしい!!!
 以前に封筒にCD入れて送った時に
 うまく届かなかったことがあったから
 もしかしたら、没収されているのかも。。。」

その中国の友人、ビッキーちゃんに

「2か月近く前にエアメールで送ったから、もう届いているはずよ。
 たぶん、行方不明になったかも。
 私たちのせいではないから、仕方ないね。
  私も自分のCDがなくなったのは惜しいけど
  何も、どうすることもできないから、あきらめよう」と、
かなり弱気なメールを送りました。

すると、ビッキーちゃんからすかさず返信が

「トモコ、ちゃんと郵便局で調べてもらったの???
 荷物番号もあるんだから、ちゃんと調べてもらいなさいよ!」

という、強気なお言葉に

「そうだね!わかった、今すぐに郵便局へ行くよ!」
と、自転車を走らせて郵便局へ直行!

郵便局で、追跡番号を調べてもらったら
なんと、いろいろ行き違いがあったみたいで
今、倉庫で保管されているらしいとのこと。
そして、現地の(中国の)郵便局のコールセンターの電話番号まで教えてもらいました。

「ビッキー、どうやら郵便局の倉庫にあるみたいよ。
 電話番号も教えてもらったから、連絡してみて!」

そんなメールを出した数時間後

「トモコ、これ見て~!!!」と
送られてきた1枚の画像・・・
それは、私が中国のビッキーちゃんあてに送った
CDがいっぱい入った段ボールの写真でした。

「ブラボー!!!」

ビッキーちゃんと二人、メールで喜び合いました(笑)

今日の私の教訓、それは・・・
あきらめないで、引き下がらない!!!

なんだか今日の出来事で
ぴっと背筋が伸びたような気がします(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする