外では久しぶりに雨が降っています。
しとしと
雨が降っています。
水のしずくが落ちる音を聞くのは
なんだか、心が落ち着きます。
世の中の移り変わるスピードの速さは加速を増し
一人の人間が手にできる情報量はどんどん増え
実は・・・
結構過酷な社会に生きているのかもしれませんね
私たちは。
雨が降っているときに
雨の音に耳を澄ましてみる・・・
そんな、とってもシンプルなことが
心を整えてくれます。
どんなにIT化が進んでも
人間そのものは、アナログなわけで。
ほら、外で降っている雨の音に
耳をすませてみませんか?
しとしと
雨が降っています。
水のしずくが落ちる音を聞くのは
なんだか、心が落ち着きます。
世の中の移り変わるスピードの速さは加速を増し
一人の人間が手にできる情報量はどんどん増え
実は・・・
結構過酷な社会に生きているのかもしれませんね
私たちは。
雨が降っているときに
雨の音に耳を澄ましてみる・・・
そんな、とってもシンプルなことが
心を整えてくれます。
どんなにIT化が進んでも
人間そのものは、アナログなわけで。
ほら、外で降っている雨の音に
耳をすませてみませんか?
コメントありがとうございました。
「耳を澄ます」って、実は今の人たちが忘れかけていることのうちの一つですよね~。
世の中がどんどんアナログ化していく中
耳を澄まして聞くことができるということは
何かのカギを握っている気がしてます。
今は・・・夏の音があふれてきました。
そう、セミの鳴き声もなかなかナイスですね♪
はじめまして
Youtubeで三野様の音楽に出会ってファンになった者です。
一言お礼を言いたくてコメントをさせていただきました。
いつもありがとうございます。
私もいつも自然界の音に耳を澄ませて生きています。
風の音や匂い、木々の囁き、鳥のさえずり、雨音。秋は虫の鳴き声であったり。昨晩は雨音に耳を澄ませて夜を過ごしました。
音楽はほんの少し触れるだけで、あとは自然界に溢れている音を聴いているのが大好きです。
三野様のCD を購入したいのですがそういうわけでCD プレイヤーを持っていないので。。。
プレイヤーを購入したらアルバムを拝聴させていただきますね。
素晴らしい音楽を届けていただきありがとうございます。