ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

雨の音に耳をすます♪

2019年05月20日 | 日々思うこと・・・
外では久しぶりに雨が降っています。

しとしと
雨が降っています。
水のしずくが落ちる音を聞くのは
なんだか、心が落ち着きます。

世の中の移り変わるスピードの速さは加速を増し
一人の人間が手にできる情報量はどんどん増え
実は・・・
結構過酷な社会に生きているのかもしれませんね
私たちは。

雨が降っているときに
雨の音に耳を澄ましてみる・・・
そんな、とってもシンプルなことが
心を整えてくれます。

どんなにIT化が進んでも
人間そのものは、アナログなわけで。

ほら、外で降っている雨の音に
耳をすませてみませんか?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂本龍一の言葉から | トップ | 再び中国へ行ってきました! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の音♪ (みのともこ)
2019-07-30 22:13:32
巽幸助さま
コメントありがとうございました。
「耳を澄ます」って、実は今の人たちが忘れかけていることのうちの一つですよね~。
世の中がどんどんアナログ化していく中
耳を澄まして聞くことができるということは
何かのカギを握っている気がしてます。

今は・・・夏の音があふれてきました。
そう、セミの鳴き声もなかなかナイスですね♪
返信する
Unknown (巽 幸助)
2019-07-15 12:32:58
三野様

はじめまして

Youtubeで三野様の音楽に出会ってファンになった者です。

一言お礼を言いたくてコメントをさせていただきました。

いつもありがとうございます。

私もいつも自然界の音に耳を澄ませて生きています。

風の音や匂い、木々の囁き、鳥のさえずり、雨音。秋は虫の鳴き声であったり。昨晩は雨音に耳を澄ませて夜を過ごしました。

音楽はほんの少し触れるだけで、あとは自然界に溢れている音を聴いているのが大好きです。

三野様のCD を購入したいのですがそういうわけでCD プレイヤーを持っていないので。。。

プレイヤーを購入したらアルバムを拝聴させていただきますね。

素晴らしい音楽を届けていただきありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

日々思うこと・・・」カテゴリの最新記事