![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/7f0fbb7105a05444225f46af9796af9a.jpg)
12月になったので、心を入れ替えて(笑)
ブログもう少しまめに更新しょう~♪
って思っておりましたのに、
あららら!
今日は12月4日ですわ。
12月1日は私的には2回目のライアーワークショップでした。
参加してくださったみなさまとご一緒に
クリスマスの曲を弾いたり歌ったりと
クリスマス会のようで楽しかったです。
今回もご遠方より駆けつけていただいた方もいらして
深謝・・・でございます。
ひとそれぞれ
いろいろなつながりが
めぐりめぐって
ライアーという楽器に出会ったんだな~と
参加の方々とお話しながら
なんだかとってもしみじみしてしまいました。
なかなか思うように音が出ないとか
楽譜通りになかなか指が動かないとか・・・
いろいろ思い通りにはいかないこともありますが
ライアーをケースから出して
音を出して
その音を静かに味わうだけでも・・・
ライアーに出会った甲斐があるというものです!
また春くらいに
ワークショップ考えたいと思っています♪
ご参加くださった方々
ありがとうございました。
ブログもう少しまめに更新しょう~♪
って思っておりましたのに、
あららら!
今日は12月4日ですわ。
12月1日は私的には2回目のライアーワークショップでした。
参加してくださったみなさまとご一緒に
クリスマスの曲を弾いたり歌ったりと
クリスマス会のようで楽しかったです。
今回もご遠方より駆けつけていただいた方もいらして
深謝・・・でございます。
ひとそれぞれ
いろいろなつながりが
めぐりめぐって
ライアーという楽器に出会ったんだな~と
参加の方々とお話しながら
なんだかとってもしみじみしてしまいました。
なかなか思うように音が出ないとか
楽譜通りになかなか指が動かないとか・・・
いろいろ思い通りにはいかないこともありますが
ライアーをケースから出して
音を出して
その音を静かに味わうだけでも・・・
ライアーに出会った甲斐があるというものです!
また春くらいに
ワークショップ考えたいと思っています♪
ご参加くださった方々
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます