ここ数日一気に真夏の暑さになりびっくり!でした。
まだ6月が始まったばかりなのに、
この暑さとは・・・
暑いときにライアーを練習すると
特に左手の平のライアーを支えている部分や
二の腕のあたりにかなり汗をかいてしまいます。
そして、その汗がライアーについて
べとべとになるんですよね~。
その対策としておススメしたいのがこれです!
日焼け防止の手袋です。
これを着用して練習すると
汗を吸い取ってくれるので助かります。
材質は当然綿ですね~。
ポリエステルだと汗を吸い取らないで
かえってべたべたになるかも・・・
私は去年この手袋を使うことを思いつき
ずいぶん助かりました。
それまでは、薄いタオル(温泉などでもらうタオル)を
左手とライアーの間にはさんで練習していました。
手袋のほうがず~っと楽です。
お洗濯も気軽にできますしね。
夏場の汗対策として
どうぞお試しくださいませ♪
明日から東京は梅雨になるとのことです。
いよいよ夏本番。
みなさまどうぞお身体くれぐれもご自愛くださいますよう・・・
まだ6月が始まったばかりなのに、
この暑さとは・・・
暑いときにライアーを練習すると
特に左手の平のライアーを支えている部分や
二の腕のあたりにかなり汗をかいてしまいます。
そして、その汗がライアーについて
べとべとになるんですよね~。
その対策としておススメしたいのがこれです!
日焼け防止の手袋です。
これを着用して練習すると
汗を吸い取ってくれるので助かります。
材質は当然綿ですね~。
ポリエステルだと汗を吸い取らないで
かえってべたべたになるかも・・・
私は去年この手袋を使うことを思いつき
ずいぶん助かりました。
それまでは、薄いタオル(温泉などでもらうタオル)を
左手とライアーの間にはさんで練習していました。
手袋のほうがず~っと楽です。
お洗濯も気軽にできますしね。
夏場の汗対策として
どうぞお試しくださいませ♪
明日から東京は梅雨になるとのことです。
いよいよ夏本番。
みなさまどうぞお身体くれぐれもご自愛くださいますよう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます