ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

初めての宮城県での演奏♪

2017年01月26日 | 2016年中国旅日記
今年はまめにブログを更新するぞ~~~!という
年初の決意もあっという間にどぞへと飛んでいき(汗)
もう、1月も26日です~。

1月21日(土)、22日(日)と
劇作家の篠原久美子さんにお声をかけていただき
宮城県登米(とめ)でライアー演奏してきました。

21日は南三陸の方々が避難していらっしゃる仮設住宅の
集会室での演奏。
22日は登米の「にぎわいセンター」という明るいスペースでの演奏。

初めての仮設住宅訪問で
ちょっとどきどきしましたが
お集まりいただいた皆様方には
ライアーの音色に耳を傾けていただきました。

年齢層が高い・・・ということを聞いていたので
なるべく皆さんがご存じの曲や
ご一緒に歌える曲などを演奏しました。

演奏後は、皆さんと一緒に
炊き込みご飯やお漬物(美味!)や
お茶、お菓子を食べながらのおしゃべり。

ご年配の方々から
「お嬢さん」と呼ばれ(爆!)
いやいや、お嬢さんではありませんからっ!と
激しく否定するという、笑える会話とともに
厳しい状況の中を
たくましく生活していらっしゃるお姿を拝見して
胸が熱くなりました。

「帰りの新幹線で食べてくださいね~」と、
手作りのスィートポテトを持たせてくれたおばさんの
素敵な笑顔と、やさしいお心使いにもしみじみ感激♪

お世話になった方々、
そして、ライアー演奏を聞いていただいた方々
本当にありがとうございました。

またいつかお目にかかれますように・・・♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心の余白に・・・ | トップ | バッハの風が・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2016年中国旅日記」カテゴリの最新記事