本日ですが、約一ヶ月振りのイベント遠征で東京に来ました。
先月、愛用していたデジカメを修理に出すという予想外の事態で計画していた遠征が一から練り直す羽目になり、結局丸一月何処にも行けない事態となってしまいました。
本来、12月は年末のコミケの絡みでそれ以外の東京遠征はしないのですが、11月分の遠征予算が浮いた事もあり、今日の東京遠征となりました。
昨日は仕事だった事もあり、早めに寝るつもりだったのですが先日買った
『SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ(Gジェネ魂)』
のプレイ、モビルタンク・ヒルドルブのゲットに夢中のあまり、正味3時間程の睡眠時間で東京に向かう事になりました。
行きは新幹線など寝っぱなしであっという間の会場着でした。
さて、なんだかんだで10時過ぎに会場であるとしまえんに着いたのですが、イベント参加者の多さに目が点になりました。
今日はTFTや晴海でイベントの開催がなく、としまえんのイベントを除くと都内から比較的遠い進修館とイベント会場としては微妙な花やしきしか主立ったイベントしかなかった事と何より年内の大型イベントが残り少ない事からあの人出になったと思われます。
会場に着いた直後に愛して止まないある漫画のしかも合わせに出くわし内心狂喜すました。
今日に関しては寝不足と素敵レイヤーさんを撮らせて頂いた事にテンションが妙に高くなってしまい、ある意味やばかったです。
基本として(繰り返し書いている事ですが)好きなジャンル、興味あるジャンルのレイヤーさんしか撮らせて貰う事がないのですが、今日はその点大変満足出来ました。
今日に関しては特有のジャンルのレイヤーさんが特に多いという訳でもなく、新旧様々なジャンルのレイヤーさんで賑わっておりました。
ただ、その中でも家庭教師ヒットマン リボーンと仮面ライダー電王のレイヤーさんは目立っていました。
こちらはといえば以前お世話になったコスプレイヤーさんや思いがけないジャンル(作品としては秀逸なのですが、超マイナーなアニメ)のコスプレイヤーにお会い出来るなどサプライズの連続でした。
最終的に15時30分近くまで会場に居たのですが、ある目的の為に会場を後にしました。
寝不足でやばい状態で真っ直ぐ帰路に着くのがベストなのですが、今日だけはどうしても行きたい場所がありました。
『フェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展』
オランダを代表する17世紀の画家フェルメールとその時代のオランダの風俗絵画を一堂に集めた特別展が東京の国立新美術館で現在開催中で、元々予定していた遠征で行く予定だったのが、オジャンになり、開催期間が残り僅かになった事からどうしても見に行きたかったのです。
おたくが美術に興味があるというのも妙な話ですが、歴史的な作品を一目見ておきたいという思いから行く事にしました。
としまえんから新美術館に向かう途中の山手線で前記のGジェネ魂のラッピング電車に出くわし、ちょっと嬉しかったです。
また途中の原宿駅から明治神宮前に乗り換えの際、スヌーピータウンショップで僅かですが買い物もしてきました。
来年で全店舗が閉店する事になったスヌーピータウンショップですが、その為に一部商品が割引になっていて得しました。
新美術館に着いたのが16時30分過ぎだったのですが、遅い時間にも関わらず混雑していたのには流石に驚きました。
今回の特別展、メインはフェルメールの牛乳を注ぐ女ですが、その他の17世紀のオランダ風俗画なども大変興味深く、行けて本当に良かったと感じてます。
1時間ちょっと新美術館で過ごした後帰路につきました。
いよいよもって眠気がピークに達し、新幹線の車中朦朧とした中で携帯のタイマーをセットした(寝過ごすと洒落にならない為、名古屋着の少し前に時間をセットします)後、意識が飛びました。
結局名古屋に着く直前まで完全に眠りこけてしまい、携帯のタイマーに救われました。
ようやく地元まで戻ってこれましたが、まぁ今日に関しては遠征の前の晩にゲームをやり込むもんじゃないと改めて痛感させられました。
Gジェネ魂に関しては年末までやる時間を設けられない(寝不足になってまでプレイしていたら体がもちません)ので封印する事にしました。
色々大変な遠征でしたが、それに見合うものは得られたと満足しています。
そして何より本日撮らせて頂いたコスプレイヤーの皆様、素敵コスを撮らせて頂き、本当にありがとうございました。
先月、愛用していたデジカメを修理に出すという予想外の事態で計画していた遠征が一から練り直す羽目になり、結局丸一月何処にも行けない事態となってしまいました。
本来、12月は年末のコミケの絡みでそれ以外の東京遠征はしないのですが、11月分の遠征予算が浮いた事もあり、今日の東京遠征となりました。
昨日は仕事だった事もあり、早めに寝るつもりだったのですが先日買った
『SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ(Gジェネ魂)』
のプレイ、モビルタンク・ヒルドルブのゲットに夢中のあまり、正味3時間程の睡眠時間で東京に向かう事になりました。
行きは新幹線など寝っぱなしであっという間の会場着でした。
さて、なんだかんだで10時過ぎに会場であるとしまえんに着いたのですが、イベント参加者の多さに目が点になりました。
今日はTFTや晴海でイベントの開催がなく、としまえんのイベントを除くと都内から比較的遠い進修館とイベント会場としては微妙な花やしきしか主立ったイベントしかなかった事と何より年内の大型イベントが残り少ない事からあの人出になったと思われます。
会場に着いた直後に愛して止まないある漫画のしかも合わせに出くわし内心狂喜すました。
今日に関しては寝不足と素敵レイヤーさんを撮らせて頂いた事にテンションが妙に高くなってしまい、ある意味やばかったです。
基本として(繰り返し書いている事ですが)好きなジャンル、興味あるジャンルのレイヤーさんしか撮らせて貰う事がないのですが、今日はその点大変満足出来ました。
今日に関しては特有のジャンルのレイヤーさんが特に多いという訳でもなく、新旧様々なジャンルのレイヤーさんで賑わっておりました。
ただ、その中でも家庭教師ヒットマン リボーンと仮面ライダー電王のレイヤーさんは目立っていました。
こちらはといえば以前お世話になったコスプレイヤーさんや思いがけないジャンル(作品としては秀逸なのですが、超マイナーなアニメ)のコスプレイヤーにお会い出来るなどサプライズの連続でした。
最終的に15時30分近くまで会場に居たのですが、ある目的の為に会場を後にしました。
寝不足でやばい状態で真っ直ぐ帰路に着くのがベストなのですが、今日だけはどうしても行きたい場所がありました。
『フェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展』
オランダを代表する17世紀の画家フェルメールとその時代のオランダの風俗絵画を一堂に集めた特別展が東京の国立新美術館で現在開催中で、元々予定していた遠征で行く予定だったのが、オジャンになり、開催期間が残り僅かになった事からどうしても見に行きたかったのです。
おたくが美術に興味があるというのも妙な話ですが、歴史的な作品を一目見ておきたいという思いから行く事にしました。
としまえんから新美術館に向かう途中の山手線で前記のGジェネ魂のラッピング電車に出くわし、ちょっと嬉しかったです。
また途中の原宿駅から明治神宮前に乗り換えの際、スヌーピータウンショップで僅かですが買い物もしてきました。
来年で全店舗が閉店する事になったスヌーピータウンショップですが、その為に一部商品が割引になっていて得しました。
新美術館に着いたのが16時30分過ぎだったのですが、遅い時間にも関わらず混雑していたのには流石に驚きました。
今回の特別展、メインはフェルメールの牛乳を注ぐ女ですが、その他の17世紀のオランダ風俗画なども大変興味深く、行けて本当に良かったと感じてます。
1時間ちょっと新美術館で過ごした後帰路につきました。
いよいよもって眠気がピークに達し、新幹線の車中朦朧とした中で携帯のタイマーをセットした(寝過ごすと洒落にならない為、名古屋着の少し前に時間をセットします)後、意識が飛びました。
結局名古屋に着く直前まで完全に眠りこけてしまい、携帯のタイマーに救われました。
ようやく地元まで戻ってこれましたが、まぁ今日に関しては遠征の前の晩にゲームをやり込むもんじゃないと改めて痛感させられました。
Gジェネ魂に関しては年末までやる時間を設けられない(寝不足になってまでプレイしていたら体がもちません)ので封印する事にしました。
色々大変な遠征でしたが、それに見合うものは得られたと満足しています。
そして何より本日撮らせて頂いたコスプレイヤーの皆様、素敵コスを撮らせて頂き、本当にありがとうございました。