Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

第73回コミックマーケット遠征 12月29日編

2007年12月29日 22時40分23秒 | イベントレポ
今日から開催の

『第73回 コミックマーケット』

に来ております。

朝早くに地元を出立しましたが、この時点では雨の状態でした。

昨日までの天気予報では東京も午前中雨という予報で、雨の場合は入場規制解除まで、コスプレイベント等で過ごす予定でした。

ところが新幹線が品川に着く直前に目を覚まし(行きは殆ど寝ていました)、外を見るとどうも雨が止んでいる様子。

会場に向かう道なりで

『コミケの神様って本当にいるのかな?』

とふと思った次第でした。

今日は自分にとってメインと言えるゲームジャンルの日で気合いを入れて一般参加列の最後尾に向かったのですが、雨の予報もあってか思っていたより人が少なく、到着から一時間半で会場入りする事が出来ました。

その後は目当てのジャンルの本を探し回る状態で

☆スターオーシャンシリーズ ☆ワイルドアームズシリーズ ☆エースコンバットシリーズ ☆金色のコルダ ☆メタルギアソリッドシリーズ ☆テイルズオブジアビス ☆バイオハザードシリーズ

等々、久方振りのイベントで大収穫でした。

回るジャンルをほぼ回り、13時過ぎにビッグサイトを後にしました。

その後TFTでおそめの昼食をとったのですが、この時不注意で自分のMDウォークマンのイヤホンを踏み潰してしまい、予備を持っていたのですが、新たに買う事になってしまいました。

イヤホンは後々なんとかするとして、併設のコスプレイベントに向かいました。

コミケの際はコスプレも楽しみの一つなんですが、当初行く予定だったTFTホールのとなりでコスプレ博が人出があまりに多く、撮影は無理だと判断して入場を諦め、もう一つのTOCで開催のとなりでコスプレ博に参加して来ました。

午後2時からのイベント開催という事だったのですが、TFTへの参加を見送ったと思われるコスプレイヤーさんが結構な数になっていました。

今回、新調したデジカメを初めて使う事になり、最初操作に手間取りかなり焦りました。

すぐに慣れて後は素敵レイヤーさんを撮らせて頂くばかりでした。

しかし戦利品が結構重く(荷物を預ける場所がありませんでした)、昨日まで仕事だった疲れや夕方になり機材の性能的に撮影を続けるのが困難だった事もあり、早めにイベントから引き上げました。

まっすぐ宿に向かうのもよかったのですが、踏み潰してしまったイヤホンを早めにどうにかしたく、秋葉原のヨドバシカメラに向かいました。

秋葉原では目的のイヤホンの他、ちょっとした同人アイテムもゲット出来ました。

アキバでの用件が済み、そのまま宿に直行しました。

夕食を済ませ、戦利品を簡単に整理して今はゆったりしながらこのエントリーを書いています。

今日一日、(善きにつけ悪しきにつけ)思わぬ事態もありましたが、大変良い一日でした。

明日はコミケの方は目当てのジャンルが殆どない事もあり、コスプレイベントを中心にスケジュールをこなす予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする