Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

第73回コミックマーケット遠征 12月30日編

2007年12月30日 22時03分56秒 | イベントレポ
昨日に引き続き

『第73回 コミックマーケット』

に来ております。

昨晩降った雨も朝には上がり、冷え込みこそありましたが、大変素晴らしい晴天となりました。

今日に関しては目当てのジャンルやサークルがあまりなく、昼過ぎまでコスプレイベント等で過ごす予定でした。

かなりの遅出で、9時過ぎにコスプレイベント会場であるTFTに到着したのですが、既に百人以上列んでいる状態で仰天しました。

イベント開始時には数百人が列んでいたと記憶してます。日程的に(昨年の冬もそうでしたが)この日にイベント参加者が集中したと思われます。

自分はといえば早めに着いた事もあり、すぐに入場出来たのですが、のんびりとコスプレイヤーさんを撮らせて頂いて時間を過ごしました。

お昼過ぎになり、一旦コスイベを抜けてコミケ会場に向かいました。今日に関しては知り合いの同人作家さんに久々にお会いしたかったのと『涼宮ハルヒの憂鬱』が目当てでした。

知り合いの作家さんにご挨拶をした後、涼宮ハルヒの憂鬱スペースをまわり、ハルヒ×キョン本をゲットする事が出来ました。

その後、コスプレ広場に行ったのですが(実は昨日もコスプレ広場に足を運んでいました)物凄い人出で撮影など出来そうにもないと早々にビッグサイトを後にしました。

この際、空がどんよりと雲っていて嫌な予感がしたのですが、となコス会場に戻った途端に雨が降り出し、傘を持っていなかったのでかなり焦りました。

結局雨はすぐに止んだのですが、雨の影響かコミケからコスプレイヤーさんが流れてきて、撮影が難しくなった為、もう一つのTOCで開催のとなりでコスプレ博に向かいました。

既にTFTの新規参加受け付けが停止になったらしく、TOCもコスプレイヤーさんがかなりの数になっていました。

その後、二会場を行ったり着たりしてコスプレイヤーさんを撮らせて頂いておりました。

TFTもTOCも人で一杯になり、身動きもままならず撮影を続けるのが困難だった事や、明日の準備(撤収の為の荷物の発送手続き等々)の為に18時過ぎにはイベント会場から引き上げました。

今日に関しては寄り道の予定もなく、宿に直行しました。

明日の準備もあらかた終わり、ベッドで横になってこのエントリーを書いています。

今日はコスプレイベント三昧で疲れましたが、良い一日でした。

明日についてはどうスケジュールを組もうか悩んでいる状態ですが、うまくこなせればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする