先日、ダッくんファミリーが遊びに来てくれた日の食卓
またまたおねちゃが頑張ってくれました
ダッくんママの息子ちゃんがお魚大好き!! ということで
いつものお魚屋さんに行って いろいろ見繕ってきました。
千葉産の素晴らしい平目があったので、薄造りに。
ウェッジウッドのお皿がピッタリでしょ!?
この平目、鮮度が良すぎて薄く切るのが大変だったって!!
おねちゃ、ちょっとヒステリックになってました
でも本当に新鮮でエンガワもコリコリとして美味しい~
こんな平目はちょっと珍しいです。
もみじおろしとポン酢で頂きました。
魚屋のおじちゃん! 良いものをすすめてくれてありがとう!!
愛媛県産の真鯖
逆から撮って欲しかったって おねちゃに怒られた
このサバは最高でしたね~
程よい脂の乗り、甘み。 臭みなど微塵もありません。
手前はお刺身で、 奥のほうのは軽く塩で〆たのを酢洗いしました。
りぷママ家はみんなサバが大好きなのですが、この日のはまた格別に美味しかった~!!
長崎県産の鯵
分とく山の野崎洋光さんのレシピで 「鯵とトマトとキュウリの生姜醤油和え」 にしようと思ってたけど、
気が変わってお刺身となめろうにしてもらいました。
なめろう、美味しーーい!!
お酒ぷり~ず~
( 野崎洋光さんの『生姜醤油和え』も美味しいですよ~ 今度UPしますね )
ダッくんママもお料理作って持ってきてくれました。
肉じゃが
無農薬の新じゃがなので美味しいです
きんぴら
ゴボウに人参、それからヒジキとマイタケ、豚肉も入ってるの。
これすっごく美味しくて りぷママ、ほとんど一人で食べちゃった
残りは次の日にご飯でワシワシ食べたくて サッサと冷蔵庫にしまいました(笑)
炒めキュウリと砂肝のめんつゆ漬け
この日りぷママが作ったのは もしかしてこれだけ? みたい。
でもね、これもホントに美味しいの。
作り方は この日の記事を見てね。
砂肝を炒めるときに やはりお塩をふったほうが美味しかったです。
ダ ( 今日はボクちんが食べれるもの、あまり無いデチね~ )
ホントだね~
でもダッくんママも息子ちゃんもすっごく喜んでくれて良かったです。
楽しい晩ごはんでした