先日 コメント欄でニシンの酢漬けの話が出ました。
そしたら急に食べたくなって・・・・・・・
作っちゃいました~!!
でもこれはまだ味見の段階です。
いつものお魚屋さんにこんなの売ってたんですよ。
きれいでしょ!?
北海道産のお刺身用生ニシンです。
それをまず塩で〆て臭みを抜き それからお酢に漬けました(おねちゃが)
二日経って ちょい味見
ブラックペッパーがりがり!
刻んだディルをパラパラ~ (大好きなので多めに)
サワークリームの代わりにヨーグルトと あとマスタードを添えました。
まだ単なる酢漬けなので味がとがってます。
だけどマスタードとヨーグルトをつけて食べると美味しい!!
白ワインとともに ←(赤じゃん!)
この日の白ワイン、写真撮り忘れたけどセブンイレブンのヨセミテロード(570円かな?)
「マツコの知らない世界」で マツコが 『美味しいじゃない!』 って言ってたので
買ってみました 美味しいじゃな~い!!
ニシンの酢漬け、ここまではおねちゃがやってくれたけど
あとはりぷママに任せて!!
酢漬けしたニシンにスライスした玉ねぎとディル、ブラックペッパーを加えて
漬け汁(きび砂糖を少し足しました)とオリーブオイルを掛けまわしマリネするだけ(笑)
(漬け汁、新しく作ったほうがいいのかな? ま、いいや!適当!適当!)
玉ねぎ、もうちょっと薄くスライスして欲しかったな、自分!
オリーブオイルはレモンフレーバーのものを使いました。
これでより美味しくなるはず よね?
レシピを見たわけでもなく、超適当なんですけど~~
明日、もしくは明後日茹でたジャガイモとともに頂く予定。 楽しみ~
*追記*
ニシンはサバや鮭などと同じくアニサキスの心配があるので
作ってみようと思われた方、ご注意くださいね!
実のところアニサキスは塩でもお酢でも死にまっしぇん!! (鉄矢か!?)
~ 最近食べたもの ~
きんぴらエッグおにぎらず
この前のはおねちゃ作だったけど、この日はりぷママが作りました。
「ごちそうキンピラ」がいっぱい残ってたので おにぎらずにたっぷり入れました。
さらに目玉焼きも!!
目玉焼きとご飯には軽くお塩を振りました。
アクセントに少量のマヨネーズ。
絶品です
美味しすぎ!!
きんぴらに入れるお肉、豚こまの代わりにベーコンを入れたら
もっとジャンクな味になっていいと思いました。
簡単だし これならお子ちゃまもキンピラいっぱい食べれるんじゃないかな?
おにぎらず、ラップで包むとキレイに出来るんですね。
具を少々入れすぎても強引にまとめられる
2つに切るときはラップごと切ると切り口もきれいな仕上がりです。
写真見せたらニーチャが 「いいな~」 と言うので また近々作らなくちゃ!
* 作ってすぐに食べる場合、目玉焼きを半熟気味にすると最高ですよ~!!
食べる時もラップごと持てば問題なし
昨日の夜食べたチャンジャチャーハン
これも美味しかったな
おねちゃ作。
チャンジャと卵とおネギだけのシンプルな味。
顆粒鶏ガラスープとお醤油を少しだけ入れたそうです。
チャンジャがいーい仕事しますよ
アサヒ エクストラシャープ
超辛口のスーパードライってことだけど・・・・ そんなでもなかった