衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

師走の衣笠山

2013-12-02 21:29:02 | 
12月を表す師走の語源は、教師が走るほど忙しいという意味ではなく、お坊さんがお経をあげるために、東西を馳せる月と解釈する「師馳す(しはす)」から来ているようだ。


衣笠山ではクリスマスリースもお目見え


アップで見ると...


ハート型のとてもキュートなリース


さて、今朝の我家のイヌドモは...











美しい紅葉の中で楽しんだ朝散歩。今朝見つけたのは...


モグラが土中を移動している痕跡

ところどころで下から掘り起こした黒土が山盛りになっている。ホントにこの下にモグラのトンネルがあるのだろうか?

その一つを近くにあった小枝で掘ってみると...


縦穴から続く横穴を発見


ジェッシーも今朝は再び桜道まで行くことができました。


J「むふ...」


「土曜日は山科で犬さんぽ」記事は只今編集中です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート