遠望の効いたこの日...

ベイブリッジ

鶴見翼橋

ランドマークタワー&みなとみらい地区
東京湾に浮かぶ海ほたるや海上のアクアライン、東京湾の向こうにはスカイツリーも見え、房総半島の先端まで綺麗に見えていた。
桜の森方向へ行くとわかると、思わずの笑顔でモチベーションのあがるヴァレンシア。

桜の森では殆どその場から動かず、相変わらずアホなことをしているボブと、

木の枝拾い食い

飛んで飛んで走って走~る~♪のヴァレンシア
展望塔直下から河童のアート前を通り過ぎ、

キリッとした表情で鳥の行方確認中
ふくろうのアートの横を通過。

この階段を上れば、菖蒲園方面へ抜ける
その先のほたるの里広場で新たなアートを発見。

この辺りに生息しているサンショウウオが出現していた。

よく見ると、

なんとも可愛い目と手足の指。
このところの衣笠山は、犬の糞放置や神社の賽銭泥棒、破壊行動がかなり目立つ。
しかしそのようなことにはめげず、いつものように丁寧な管理や手入れがなされ、山を愛する方達で公園内が守られている。

ベイブリッジ

鶴見翼橋

ランドマークタワー&みなとみらい地区
東京湾に浮かぶ海ほたるや海上のアクアライン、東京湾の向こうにはスカイツリーも見え、房総半島の先端まで綺麗に見えていた。
桜の森方向へ行くとわかると、思わずの笑顔でモチベーションのあがるヴァレンシア。

桜の森では殆どその場から動かず、相変わらずアホなことをしているボブと、

木の枝拾い食い

飛んで飛んで走って走~る~♪のヴァレンシア
展望塔直下から河童のアート前を通り過ぎ、

キリッとした表情で鳥の行方確認中
ふくろうのアートの横を通過。

この階段を上れば、菖蒲園方面へ抜ける
その先のほたるの里広場で新たなアートを発見。

この辺りに生息しているサンショウウオが出現していた。

よく見ると、

なんとも可愛い目と手足の指。
このところの衣笠山は、犬の糞放置や神社の賽銭泥棒、破壊行動がかなり目立つ。
しかしそのようなことにはめげず、いつものように丁寧な管理や手入れがなされ、山を愛する方達で公園内が守られている。