goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

2015-05-21 22:07:29 | 
早朝の雷雲も去り、陽光まぶしい衣笠山。

朝の運動散歩は時間をかけて、3頭立てでのんびりと繰り出してきた。


桜道では早くもガクアジサイが花を咲かせ始めている。



他のアジサイも、ものすごい勢いで成長中。


今日の衣笠山も日差しは容赦ないものの湿度低く、日蔭は肌寒いくらい。とても清々しい空気だった。



桜のような花が地面にたくさん落ちていた。



上を見ると...


無数に花が!

下を見ると...



毎年花が咲くこの名前知らずの木エゴノキ。こんなに大量の花が咲いているのは初めて見た。


帰路の桜道では久しぶりに会ったポメズママにたくさん撫でてもらったセーラ。



どさくさに紛れ、「ナニカくれよぉ」とポメズママのエプロンのポケットに鼻を突っ込むボブ。

今朝は10時前後という時間帯にも関わらず、他犬にほとんど会わなかった。


約1時間半かけての散歩から帰宅すれば、お決まりのお昼寝。

夕方までおそらく目覚めないであろうセーラ。

間もなく、短い呼吸で繰り返しの鼾が聞こえてきた。寝てすぐに熟睡に陥るとは、まるで私のようでもある。(笑)

夢を見ているのか、しかしもしかして息苦しいのかと心配になりはじめたところで、鼾は一旦止まる。

そして間もなくさらに大きな鼾をかきはじめた。



パグズの鼾はもっと凄いけど、ビーグルも鼾かきだったのね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート