なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

大垣内アジサイ園と棚田 (2)佐用町 (雨のち晴れ) 2012.07.01

2012年07月04日 | 夏の花たち

大垣内(おおがいち)あじさい園には、2週間前の雨の日に3分咲きのアジサイを見に来ましたが、

どうしても満開のアジサイを見たく2度目の来園です。



青空、白い雲、森と棚田の緑、それと紫陽花、なんか癒される~。

(もう一度来られて良かった。)






ぼんやり見て下さい、トトロに見えてきませんか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい寺 【大聖寺(だいしょうじ)】 岡山県美作市(雨のち晴れ) 2012.07.01

2012年07月04日 | 夏の花たち

あじさい寺(大聖寺)は岡山県と兵庫県の県境の山中にあります。

ここの多宝塔を囲む総面積1万坪(約1万株)の大きな「心」の字形にアジサイが咲き誇るそうです。

佐用町の大垣内あじさい園の帰り、あじさい寺の立て札を見つけ、立て札をグニャグニャとたどって来ると、

知らないうちに岡山県に入り、大聖寺にたどり着きました。



山道には昔からなじみのアジサイが咲いています。  (少し山歩きが出来る靴が良いですね。)



丁度七夕祭りをしていて、受付でパンフッレットと一緒に七夕の短冊を頂けるので、

願い事を書いて笹に着けられます。願いが叶うかも? 叶うと良いですね。

(駐車料500円 と 入山料1人500円です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする