なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

御着城跡 (黒田官兵衛ゆかりの地)  2014.01.21

2014年01月21日 | 黒田官兵衛ゆかり

【御着城跡碑】 兵庫県姫路市御国野町御着

官兵衛の君主小寺氏の居城で、1519年小寺政隆が築城します。

別名 茶臼山城・天川城とも呼ばれ、別所氏の三木城・三木氏の英賀城とともに播磨三大城の一つです。

1579年羽柴秀吉に攻められ落城し廃城となります。



【黒田官兵衛の顕彰碑】

1562年官兵衛16歳の時、小寺政職の近習(君主の側近して働く者)となり小寺氏の姓を与えられます。

1567年黒田の家督を継ぎ、22歳で小寺氏の重臣となります。

御着城に18年間出仕します。



【黒田家の廟所】 (伝 本丸)

黒田家の礎を築いたともいえる官兵衛の祖父重隆(左)と生母明石氏(枝吉城主明石正風の娘)(右)を祀る供養塔。



【小寺大明神】  (伝 本丸)

小寺家と家臣らが祀られています。




(伝 本丸)御着城公園・姫路市東主張所




一段下がった堀跡に、再建された天川橋の石橋。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする