以前から、予約してあった。
天気予報が傘マークだとしても、出発せねばならない。
まあ、いいか。
車中のおしゃべりを楽しみに行くか…の気分で、
いつもの遊び仲間7人で、島根・玉造温泉へ向かう。
54号線を松江目指してスタート。
お天気は意外に持ちこたえて、
途中の雲南市では
日本滝100選のひとつ「八重滝」に立ち寄ることが出来た。


これは、
アウトドア自然散策好みの仲間内3人だけが、行動。
他の皆さんは、車中で待機。
足や身体に不具合のある方と運転手さんは
「行っておいで」と✋を振る。
せっかくなのに、
この水のきれいな渓谷美を愉しめないなんて、
気の毒だなぁーと思いながらも、
私は貪欲にカメラと共に機嫌よく。










でも、
「もう、引き返そうよ。待っている人に悪いよ。」とのことで、
コースの半分も行かないで戻る。
消化不良の気分だけれど、団体行動なのだから、致し方ない。


まあ、私は以前1度は訪れている
「八重滝(雲南市)」
からいいとして、一緒のお二人には、
最後まで進み、圧巻の八汐滝・八塩滝を観ていただきたかったね。残念!