ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
見て歩記
暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。
里の初秋
2011-09-29 19:56:05
|
自然観察
台風15号到来の頃、やきもきしていたのですが、
やっと初秋の里を撮影出来ました。
晴天の日の里歩きは、結構私のお気に入りです。
コメント
迦具(かぐ)神社の大イチョウ
2011-09-26 19:48:02
|
自然観察
23日、三次方面にドライブ、作木の大イチョウを見て来ました。
葉が黄葉してから出かけた方が良かったのかもしれませんが、
それなりの投稿をしますね。
広島県では3番目に大きいということで、
1, 2番のイチョウが気になるところです。
また、このイチョウは葉がラッパ状になる珍しいイチョウだそうで、
その葉を懸命に探しました。
↓これは、傍にある雌木に生っている銀杏の実です。
コメント
山道を行けば・・・。
2011-09-22 20:14:23
|
自然観察
山道を歩いていて、人面魚ならぬ人面木に出合いました。
ちょっと怖そうだけど、右ほおにコブも垂れて、
愛嬌のある顔でしょう?
ハゼの木は実をつけていました。
この実から蝋を作るのですよね?
この木は紅葉が美しいのだけど、樹液に触れるとかぶれます。
かぶれに弱い人は、木の傍を通っただけでも
かぶれると聞いていますが。
紅葉も始まっています。
コメント
我が家の庭で
2011-09-19 20:25:38
|
生き物
台風15号がまたまたゆっくりで、落ち着きませんね。
気分が天候に左右され易いタイプでいますから、
物事が前に進みません。
黄金の稲田・彼岸花・薄と気に掛かりながら、
おでかけの足が鈍っています。
晴耕雨読の言葉もあるのですから、
イライラしないで出来ることをすれば良いのですが、
融通の利かない一面もあって、
晴天の秋晴れをただ待っています。
↓ よく蜘蛛が登場しますが、身体の模様に興味があるのです。
↓ アジサイの葉に訪れたナナフシ。
コメント
2011 中秋の名月
2011-09-14 10:24:16
|
Weblog
今年は中秋の名月がよく見られましたね。
でも、月だけ写したのでは面白くないと、
へそまがりの私は雲を待ちました。
あまり気に入った雲ではありませんでしたが、
やっとの1枚投稿します。
中はホワイトバランスを変えての撮影、
その下のクッキーのような月は、主人の撮影で
ズームがかなりきくレンズ装着によるものです。
ウサギが餅をついているとは思えませんが、
模様はよく解ります。
コメント (2)
夏だったり、秋だったり。
2011-09-12 21:04:35
|
自然観察
さるすべりの花がまだ色よく咲いているかと思えば、
休耕田の片隅には、コスモスの花が咲いている。
山の一角に目をやれば、まだまだ緑濃く勢いの見える様子だったり、
空が時に秋になっていたりもする。
昼間の気温はしっかり夏だが、今夜は15夜。
夏だったり、秋だったり、落ち着かないことである。
コメント
青空
2011-09-07 20:20:35
|
自然観察
昨日、菜園に出向きました。
台風12号が去っての青空は、こんなに青く広がっていて、
野菜の収穫もさることながら、とても満足なお出かけになりました。
青空って、スカーッとしますよね。
コメント
お伊勢参り
2011-09-04 22:16:50
|
旅行
1日、2日で一泊旅行に出かけていました。
台風12号の予想進路先になっている方面にです。
カッパ・カサ持参、覚悟を決めてのお伊勢参りでした。
12号の速度がずいぶんゆっくりだったこと、
進路も始めの予想より、西よりに変わって、
道中では多少の雨には降られましたが、なんとか無事でした。
↓
参道の大きな木には、感動しました。
↓
信楽「陶芸村」のたぬきさんにも、台風対策(始めから転がして)が
してあったけど、被害はなかったかな?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
せめてもの慰めに
寒中お見舞い申し上げます
巳年ですから
雪と水鳥と
2025 とんど
2025 初ウオーキング
2025 スタート
迎春準備
晩秋の土師ダム
作品展で多忙
>> もっと見る
カテゴリー
列車の写真
(8)
町
(4)
滝
(11)
渓谷
(8)
海
(1)
空
(6)
池・湖・ダム
(10)
猫
(11)
樹木
(18)
紅葉
(25)
想い
(16)
鳥
(48)
景色
(101)
行楽
(6)
山
(29)
イベント
(37)
旅行
(24)
作品
(7)
神社・仏閣
(8)
史跡
(1)
紅葉
(4)
犬
(1)
季節
(4)
Weblog
(167)
色
(1)
自然観察
(156)
花
(277)
野菜
(17)
石仏・像
(8)
生き物
(128)
暮し
(175)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
m-nyanta2008/
久しぶりの荒谷山・雲海
シバ/
久しぶりの荒谷山・雲海
m-nyanta2008/
主人、旅立つ。
k_884/
主人、旅立つ。
m-nyanta2008/
やあ、久しぶり!
たか(たかたかのトレッキング)/
やあ、久しぶり!
m-nyanta2008/
食害と九輪草
shigeko/
食害と九輪草
m-nyanta2008/
食害と九輪草
shigeko/
食害と九輪草
カレンダー
2011年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について