お天気の悪い日続きをやっと抜け、
梅雨明けが近い?と思われる今日は、
車検に出していることもあって、
出歩かないで、
小さな庭の草抜きに精を出しました。
朝顔が咲いて機嫌をとってくれ、
そばに寄れば、
梅雨豆の花が咲いて、実も出来ていたり、
蝉の抜け殻の初見や、
何の幼虫か知らないけれど、
大きな(7~8cm、1cm強の丸々した)芋虫が見えたりして、
結構慰めにもなりました。
家中ばかりで過ごしていたから、
こんな些細な出合が新鮮に思えるのですよね。
芋虫の顔が可愛くて、
是非「名前」を調べなくてはと、親近感を抱いたり…ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/5544a652babefe6a1716acfb18033681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/9ad9b1ea533d66bc827a29cde6ac7e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/5654551b8b6a63743ac1850c15fce230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/6bbc70f5aca33483db846f29ed205f14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/7eaa1ef2ee3da7313091807c36cf0d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/d15522f171cbeacb2e536f064c3ac7da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/915b2f50da96b8779fa4941cd569b3cd.jpg)
因みに、
こちらの去年の「梅雨明け」は、20日でした。