今週は、賑やかな所に「おでかけ」して来た。
そこが、5月の写真教室開催場所だったからである。
5/26(日)、さくらサーカス広島公演最終日、
その日4回公演の、2回目13:30 開演のA席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/88c68610279929b61580b8fbc317dd98.jpg)
👇 体験サービスもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/74e36597f197d806829621da5004bd2c.jpg)
👇 さあ、はじめましょう! (開演挨拶)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/618bf542aed6e23cd04e07dbeb454e1a.jpg)
👇 空中に下がるベルトと一体となって、自由自在に身体をコントロール。素晴らしい!
この体形から、👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/0f61caa411145f4f50de6113cb530707.jpg)
👇 一回転して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/31cd4d9aaa161e26fc1773ad8c9f2753.gif)
👇 この体形に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/ef6478a9639e809f65ae7b6577dda17f.jpg)
👇 技の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/18c4b4e9652369fa03b1932db10d66c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/4dbd125a1ada73370155d7ba3380d31e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/3cd0d346e161b840f7ec31d269d70227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/34728eecbee36573057b4f5c769caece.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/36846c49f77cf871f08a8140ba9a5983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b3/c7e3d97a51de53d2c58372dd4f5259bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/a7c2fee6393218639fcd8aa154988804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/c167929db78983433be0e1b1a1374e09.jpg)
👇 団員登場。フィナーレの挨拶(メンバー全員では無いけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/da/10e8d38501901a9e0e334aa9867b6d56.jpg)
サーカスは何度観ても、
「キャーッ」「ヒャッ」の雰囲気いっぱいで、
高齢者にはあまりお勧めではない気がするが、
元気をだして、拝見、観賞してきました。
※ 他にもいろいろ。ピエロさんもなかなかでしたよ。