10月9日(土)
今年も備前焼まつりは中止です
代替イベントの備前焼感謝祭と、
<暮らしと珈琲>さんで開催されている<けらもすグループ展>に行って来ました。
去年と同じコース。
まずは、
伊部駅周辺のお気に入りのお店をブラっとして~
<黄薇堂>さん
これ1枚持ってるけど、
2枚目購入。
箸置きも
小西陶古さん
あんまりセット買いはしないけど、
5枚セット。
あまりにもお買得なので、
「間違いじゃないですよね?」と、
聞きに行きました
2セット限定。
「さっき出したとこなんですよ~」と。
更に2割引きで
大皿料理が多い我が家では、
取皿は、何枚あってもいい
橋本画廊さん
私の車は置いといて、
えっちゃんの車で移動・・
香登駅近くの
こちらでランチ
から揚げの甘酢あん定食
大きなから揚げ4個は、
私には無理でした
えっちゃんは
和風ハンバーグ定食
メインのお皿は備前焼です。
うちのごはんは居酒屋メニューばっかりだけど、
ホントは、こんな定食メニューに憧れる・・・
またまた車で移動して、
<暮らしと珈琲>さんで、
美味しいコーヒーをいただきながら、
備前焼観賞会
<けらもすグループ展>
今年も天野智也さんがいらっしゃって、
ゆっくりとお話も聞けて、
とても楽しい時間でした。
1枚だけ!と思っていたけど、
色々お話聞いてると、
あれもこれも欲しくなって、
2枚にしよう!と途中で増えたけど、
2枚にも絞れず、
結局3枚買ってしまいました~
全部、天野さんの器です。
キレイでしょ~
コーヒー豆も買ったよ♪
こんな楽しみ方も優雅でいいのだけど、
来年は備前焼まつりがあるといいな~