こんばんは
今日はお休みでした。
いつものように引きこもって、
梅酒漬けたり~
塩麹仕込んだり~
バジルソース作ったりしました
ベランダのバジルが豊作♪
梅酒は毎年、梅1キロだけ漬けてます。
一昨年の瓶を空けて、今年の仕込み。
コレ↓一昨年の残りです。
去年漬けたのはまだそのまま。
砂糖はネットで調べて、
減らせるところまで減らしてるけど、
甘い
たまにソーダで割って飲んでます。
では今日の晩ごはんから。
6月22日(木)
<和んぷれーと>
・インゲンの豚肉巻き
・ジャガイモとベーコンのジェノベーゼ
・ラタトゥイユ
・高野豆腐の含め煮
・水菜と油揚げの辛子和え
・ぬか漬けキュウリ
・サラダ
インゲンの豚肉巻き
照焼きソースです。
ジャガイモとベーコンのジェノベーゼ
夏野菜が出始めたので、
ぬか漬け始めてます。
キュウリのぬか漬けが一番好きだけど、
冬はキュウリ買わないので、夏限定です。
地物が美味しいのでね
今年はコレを買いました。
6月21日(水)
手羽先グリル・ラタトゥイユ
ネギトロ巻き
ロピアの。
ネギトロたっぷり
天ぷら
コレです↓
タコ、紅ショウガ・ゴボウ
明石の魚の棚辺りでよく見る美味しい天ぷら。
<めぐみの郷>に来ていました。
売り尽くしで、
1枚250円が3枚500円だった
この前も干しエビ大量に買ってきた
めぐみの郷は仕事帰りに野菜を買いに行きます。
(産直のお店)
JAは朝早く行かないと何もないけど、
めぐみの郷は3時過ぎでも結構あります。
最近、休みの日に出かけたくないの
そうめん
6月19日(月)
肉詰めピーマン
写真撮るのもめんどくさくなって、
これしかありませんでした。
何食べたかも忘れた~。
6月18日(日)
父の日なので、
子達がお寿司と餃子を買って来ていました。
スシロー
餃子の王将
ごはんしなくてよかったので、
仕事終わりに、娘とフードコートの小川珈琲で<ほっとひといき>
6月17日(土)
多分、クレイジーソルトで焼いた鶏もも。
ベビーホタテとキュウリの酢の物
トマトの冷製パスタ
カッペリーニ使用。
ソースは、
トマト、アンチョビ、玉ねぎ、ニンニク、
塩、コショウ、バルサミコ酢、オリーブオイル、バジル。
息子はそうめんだと思って食べていた
最近ホントにしんどくて、
ごはん作るのも苦痛です
今日はお昼寝出来たから、
ちょっと元気だけど。
休みの日もお弁当作るから早起きだし、
その後寝ようと思っても寝られない。
もうずーっと寝不足です。
ショートスリーパー?とか言われるけど、
いやいやいや・・・
寝たい