machi家

ごはん日記

小豆島日帰り旅☆vol.1

2024-12-03 11:09:02 | 旅行・お出かけ

11月29日(金)

小豆島に行って来ました♪
もちろんソロですよ。

3日前に思い立った

ちょうど寒霞渓が紅葉の季節。
一度行ってみたいと思っていたのです。

スイスイ走る代車のレンタカーがあったし

小豆島は、
子供の頃よく行ったけど、
自分の運転でフェリーに乗るのは初めて。
ちょっと緊張したけど、
何でもやってみる


7時15分姫路港発。
30分前には来てね!と書いてあったので、
5時半に家を出て、
45分前に到着。


車を停めて、
車検証を持って、
乗船券を買いに行きます。



往復で14,640円。
(ネット予約割と往復割で)
まぁまぁなお値段


コレに乗ります。



出航~





姫路港から福田港まで100分の船の旅です♪







福田港到着~



ここから<寒霞渓>に向かいます。
自分の車じゃないから、ナビがよくわからなくて
ナビが何も言わないから、最初通り過ぎてしまったわ。
色々触ってみたけど、結局一言も喋ってくれなかった

看板と、ナビを頼りに・・・
ホントに合ってる?みたいな山道だし、
誰もいないし、
不安しかなかったけど、
無事に到着。

山道の途中、時々見える海の景色が絶景でした。
車止めて写真撮りたかったけど、
余裕がありませんでした。

 




続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23~11/27☆晩ごはん

2024-12-02 17:34:19 | ごはん

お久しぶりです。

修理中だったモコが、
昨日やっと帰って来ました。
1ヶ月かかりました。

代車のレンタカー<ワゴンR>も快適だったけど
新しくてスイスイ走るので、
先週、それに乗ってお出かけしてきました。

そのお出かけ記事の前に、
その前の晩ごはんをしたいと思います。

11月23日(土)




まぐろたたき

コストコの。



ごった煮



大根サラダ



豚肉のオニオンソテー

オニオンスパイスで。



ユッケジャン

前日の牛しゃぶユッケの、
牛肉のゆで汁に、コムタンスープ(ポーションタイプ)を入れて、
後は適当に味付けしました。


11月24日(日)

・グリルチキン(おろしポン酢)
・ごった煮
・コストコの冷凍餃子
・フライドポテト



11月25日(月)

豚肉と白菜のミルフィーユ鍋




出雲蕎麦



ジャガイモとチーズのガレット



間にベーコンとチーズ(シュレッドのモッツァレラ)はさんでます。




水菜とツナのサラダ



11月26日(火)

カレー鍋

和のだし汁にカレールー入れて、
カレーうどんのお出汁みたいな鍋出汁です。


この日のランチは、

冷凍庫にあったミートソースでパスタ

お皿がかわいすぎる


11月27日(水)




サバのおろしポン酢

サバはコストコの塩サバです。



麻婆春雨



白菜とさつま揚げの卵とじ



とろろチーズ焼き



レンコンのきんぴら


          

仕事帰りに時々買うコンビニスイーツ、
ローソンもセブンもちょっと飽きたので、
ファミマに行ってみました。
職場すぐそこだけど、帰り道に全部あるの




美味しそうなのいっぱいあるじゃない

しばらくファミマに通おう♪


そんなファミマスイーツで、ほっとひといき





コーヒーは、スタバのクリスマスブレンド

エスプレッソロースト


これも




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする