娘コメガネ、今日が中学校の始業式です。
三年生になります。受験生です。親のこっちが緊張してしまう~~~(;^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/7b92c2cf70c4203a163a7d4c45ecb942.jpg)
春休みご飯。
家族でよく行くイタリアンでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/c960b1a1de0d2f4dfd71465d6193ebfe.jpg)
夫はアンチョビとアボカドのピッツァ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/963d5f092fc28efe5f6e8869c951d6b2.jpg)
コメガネはトマトとベーコンのピッツァ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/62f72611727a884b5a7a6351d187d3f0.jpg)
私は桜エビのパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/834a2bb8ccb121ee298cb9daec41e9b3.jpg)
このお店のランチはデザートが最大の楽しみです。
この日はティラミスと桜シャーベットの盛り合わせ。
桜シャーベットは桜餅みたいな味でした。どうやって作っているんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/9b0bd9fcffac0c6df5e078cc3a643ee6.jpg)
飲み物。
私はレモンとジンジャーのハーブティー。
夫はコーヒー、コメガネはオレンジジュースを頼んでいました。このチョイスは毎回同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/d6937fd105e53a0feb83a03b71ce2d95.jpg)
おうちランチ。
最近、蕎麦粉ガレットなるものにはまりました。
まだ生地の配合を研究中なので、日によってモチモチ度がまちまちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/66bee97902c184b6a360980b74840ade.jpg)
ほうれん草とえのきとベーコンを炒めたものを入れました。生地の上にピザチーズを敷いているので、バラバラにはなりません。
生地を割らずに奇麗に畳めるようになりたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/5db6db6c9aec8c0f32f827289db8bd68.jpg)
ピザサンド。
コメダ珈琲店の真似をして、中に卵を挟んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/dd61815f47c76a07d0d19a054a58dc7f.jpg)
バケットサンド。
卵サンドと、ハムキュウリチーズサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/1bb516c15551365922419b19fac35c4f.jpg)
フレンチトースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/319d9dcc19ece6a4e36fb14fcde0fcd9.jpg)
オムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/983cc8bf589c585d0f956a67068ab57e.jpg)
回転寿司に行きました。
住宅街の店舗なんですが、在宅ワーク民らしき人達で結構混んでいましたよ。
三年生になります。受験生です。親のこっちが緊張してしまう~~~(;^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/7b92c2cf70c4203a163a7d4c45ecb942.jpg)
春休みご飯。
家族でよく行くイタリアンでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/c960b1a1de0d2f4dfd71465d6193ebfe.jpg)
夫はアンチョビとアボカドのピッツァ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/963d5f092fc28efe5f6e8869c951d6b2.jpg)
コメガネはトマトとベーコンのピッツァ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/62f72611727a884b5a7a6351d187d3f0.jpg)
私は桜エビのパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/834a2bb8ccb121ee298cb9daec41e9b3.jpg)
このお店のランチはデザートが最大の楽しみです。
この日はティラミスと桜シャーベットの盛り合わせ。
桜シャーベットは桜餅みたいな味でした。どうやって作っているんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/9b0bd9fcffac0c6df5e078cc3a643ee6.jpg)
飲み物。
私はレモンとジンジャーのハーブティー。
夫はコーヒー、コメガネはオレンジジュースを頼んでいました。このチョイスは毎回同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/d6937fd105e53a0feb83a03b71ce2d95.jpg)
おうちランチ。
最近、蕎麦粉ガレットなるものにはまりました。
まだ生地の配合を研究中なので、日によってモチモチ度がまちまちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/66bee97902c184b6a360980b74840ade.jpg)
ほうれん草とえのきとベーコンを炒めたものを入れました。生地の上にピザチーズを敷いているので、バラバラにはなりません。
生地を割らずに奇麗に畳めるようになりたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/5db6db6c9aec8c0f32f827289db8bd68.jpg)
ピザサンド。
コメダ珈琲店の真似をして、中に卵を挟んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/dd61815f47c76a07d0d19a054a58dc7f.jpg)
バケットサンド。
卵サンドと、ハムキュウリチーズサンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/1bb516c15551365922419b19fac35c4f.jpg)
フレンチトースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/319d9dcc19ece6a4e36fb14fcde0fcd9.jpg)
オムライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/983cc8bf589c585d0f956a67068ab57e.jpg)
回転寿司に行きました。
住宅街の店舗なんですが、在宅ワーク民らしき人達で結構混んでいましたよ。