気温が高くなってきてから、エアコンを点けた直後若干においがするようになったので、安定化二酸化塩素で消臭だけでなく除菌にも効果のあるDr. DEOで消臭することに。せっかくなので、ティーダも施工。
まず、最初にエアコン内部にも効果のあるスチームタイプで消臭し、その後、室内に据え置きタイプを設置。
据え置きタイプは、使う前にゲル状の内容物に「粉」振りかける。
「粉」自体は、グラニュー糖より大きな粒で、量はほんの少し。
これで、しばらく様子見。
気温が高くなってきてから、エアコンを点けた直後若干においがするようになったので、安定化二酸化塩素で消臭だけでなく除菌にも効果のあるDr. DEOで消臭することに。せっかくなので、ティーダも施工。
まず、最初にエアコン内部にも効果のあるスチームタイプで消臭し、その後、室内に据え置きタイプを設置。
据え置きタイプは、使う前にゲル状の内容物に「粉」振りかける。
「粉」自体は、グラニュー糖より大きな粒で、量はほんの少し。
これで、しばらく様子見。