マラナ・タ  …  私たちの負い目を唯一人、背負われて父の元へ帰られたのは。神があなたを愛されているからです。   

ただ父なる神の愛とイエス・キリストの愛を多くの皆様にお知らせしたいのです。帰れやと、父はあなたを慕い待っておられます。

幸いである

2017年10月27日 | キリスト教


「あなたはわたしを見たから信じたのですか。見ずに信じる者は幸いです。」

                                     ヨハネ 20章 29節

キリストの出現で重要なことは、イエスの人間性を見て、神性を信じることです。

ですから、キリストはトマスに「見たから信じたのですか、見ずに信じる者は幸いです 」 と言われたのです。

グレゴリオは、「見るものと信じるものは別個のことである。なぜなら、人間は神性を見ることができないからである。

このトマスはひとりの人間を見て神を公言した」 と言っています。

「わたしの主、 わたしの神よ」 と叫び、トマスの心は愛で満ち溢れ歓喜で生活は一変したのです。

また、キリストは現代に生きるわたしたち、この肉の目で見ることの出来ない者のために 

「見ずに信じる者は幸いです と言われました。」

ここで、イエスはトマスだけを目指してこられ、わたしの傷にふれよと言われました。

まるで「お前が信じることができないならば、私はもう一度十字架にかかる、お前のためならば、

何度でも十字架につこう」とイエスは言われた。

イエスは迷える一人を救うために何度でも来られるのです。復活のイエスとの出会いにより、変えられるのです。また、

復活は出合う人に命と力を与えることができるのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする