すると、王は彼らに答えて言います。『まことに、あなたがたに告げます。あなたがたが、
これらのわたしの兄弟たち、しかも最も小さい者たちのひとりにしたのは、わたしにしたのです。』
マタイ 25章 40節
王である者が実は最も小さな者といっしょになってくださっています。これは驚くべきことです。
イエスは、天と地にあるすべての権威を持っておられる方です。
そのイエスが、人々からさげすまれるような困窮している者たちといっしょになってくださいます。
私たちは、生活の中でキリストがどのように働かれているか分からなくなるときがありますが、
実は、日常生活の中でキリストに出会っているのです。
そして、イエスは、ここに出てくる人々を「わたしの兄弟たち」と言われています。とても感謝なことです。
初めてこの日本を訪れたマザー・テレサの言葉を今でもはっきりと覚えています。
「この日本は物質的に本当に豊かな国です。しかし、町を歩いて気付いたのは、貧しい人に無関心です。
愛の反対は憎しみではありません。無関心です。憎む対象すらならない無関心なのです …… 」
マザーの主な奉仕の場であるカルカッタは世界中からたくさんの見学者、ボランティアたちが訪れ、
多くの人が「マザー、私たちは何をしたらよいでしょうか」と質問をしていたそうです。
「少し手伝ってください」という返事を期待しての質問だったのかもしれませんが、
マザーは決まったように答えていたそうです。
「すぐにお国へ帰りなさい。そしてあなたの最も近いところから人を大切にすることを始めてください」と。
あなたの隣にはどなたがおられますか。親、夫、妻、子供たちだけではなく、あなたに敵対する人たちも含めて、
あなたの隣人です。見て見ずではなく、可能であれば、あなたから手を差し出してみては。
それは一番主が喜ばれることだと確信します。