ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

「苦労の哲学」

2023-04-04 09:42:00 | 治りませんように
p235
自分の苦労は、地球の裏側にある苦労とリンクしている。



NDC、レファレンス 返却処理 icタグ…

2023-04-03 15:26:00 | 日記
日本十進分類法
おおお

0が、総記
1が、哲学で、2が歴史…3が社会科学(政治経済公民!)

1からは、人類の学問の発展の順番じゃない?

4から自然科学、ルネサンスの後だもんね。そして5技術、そして6産業、19世紀になった。

7芸術 ここでアートか。差し色って感じやな。

んで本丸
8が言語
9が文学…!!!

ありとあらゆる本を種類別に分けて整理して置いとく、Nippon Decimal 「十進法の」Classification 「分類」

そんであとレファレンスサービス

これって、AIチャットで、人間いらんくなりそうでならない必要不可欠な仕事に「プロンプト」って言われてるのとほぼ一緒の機能だわ

具体的に相談すればより確実に早く参考・参照をアドバイスしてもらえる

わー

しかし多分あれだな、書棚に本を戻す作業は…ロボットができるようになるの、時間の問題かもしれん、ファミレスの配膳ロボットみたいなんが24時間稼働とかなるんちゃうかなあ。

icタグおそれいった。





「日だまり」

2023-04-03 12:33:00 | 治りませんように
p216
そこにあるのは、けっして卓越してもいないが、さりとて自らの世界に閉じこもっているのでもない、日々絶えることのない苦労を抱えながら、大きくもなく小さくもなく、強くもなくて弱いのだけれど、弱いだけでもない、ひとりの当事者というイメージだろうか。

p220
「"ひとりになりたい"と"みんなのなかにいなくちゃ"がせめぎあってるよ、つねに。…」

p221
「…かげんがわからなくて。"いいかげん"がわかんない」

p223
「….いまの苦労に没頭してるのはいいことなんだよ。うん、マル、マル。大事なこと」

Diamond

2023-04-02 17:31:00 | 日記
都会の中で宝石に出会ったと言われたエピソードを聞きながら私はなぜか誇らしく、おちつき、間違ってなかったと、余計なお世話かもやけど、心の中でうなずいてた。

片思いが一番 片思いの失恋はもっとだ

今日一日



「治さない」

2023-04-02 17:29:00 | 治りませんように
p198
「似た者は似た者によって治される」H.S.サリヴァン

p202
思い当たることのひとつは、よくなる患者、つまりかんたんに再発することのない患者は、医者と「一対一」の関係のもとで回復しているのではない、ということだった。色々な人のお世話になって良くなっている、あるいはあれこれの人間関係を作り出し、その中で自分を取り戻していくという過程が、そこには見えてきたのである。

p204
…さまざまな問題を一本の木にたとえたとき、「幹であり、根であるところ」のものを常に大事にするということだった。枝葉を見なくても、そこを間違えなければ全て整合性はつく。

p210
「僕たちは、先生の失敗作です」
治ってないし、治せていない。
とはいえ、それがちょうどいいかげん、なのだ。