![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/f3ebe0b3d71c5becaca720d11d8054a3.jpg)
9月19日から岩手県山田町の祭りを見に出掛けてきた
何処のホテルも温泉地の旅館も満室予約はしてないのでどこにも宿泊できず
日帰り温泉に入りながら車中泊の旅
写真は山田町の神社山田八幡宮の宮山出し急傾斜な階段の下にある鳥居を
神輿がくぐって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/9b77c663fb593cedf097b37f5bcc2a0c.jpg)
鳥居をくぐり抜け
これから町内を巡って夜になってまた戻ってくる
疲れた担ぎ手の最後の仕事が
再びこの鳥居をくぐって宮おさめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/e89aea8fa3277fc5ff5ea5ca4b81e76d.jpg)
9月21日は浄土ヶ浜の日の出を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/acd878fcdfe4e97e0e1fb75a31840f1a.jpg)
浄土ヶ浜では岩の隙間に根を張った浜菊が
朝日にを待ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/1128a8d4c73ea75a2824a2abb1c6f945.jpg)
再び山田町に戻って
21日は大杉神社の祭り
ここでは小さな鳥居をくぐり抜ける大変な動きはないが
浜に入って、その後は渡船に乗せて沖で待つ大型の船に乗せ換えて
湾内を巡行
船に乗せ換えるのが大変