たまたま の きままと おもいつき いつまでも99歳

◎転載お断りします
◎PCの機種によっては写真が大き過ぎて見れないこともあります。
★フォトチャンネルも見て

写真のこと

高画素数のカメラと広角レンズほしいな・・・・・・・・

寒い

2016年04月29日 20時58分13秒 | 日記

今宵も寒い気温-3℃それにしても気温は低い
日中の南向きの暖かい所では深山シャクナゲが咲きだした
咲きだしたら早く見ないと花弁の色がみるみる白褪せていく

山菜

2016年04月26日 18時44分50秒 | 日記

4月26日山奥も暖かくなってきた
数多くのトラクターがあちこっちでの畑でエンジン音を響かせてる
自分の畑にも苦土石灰を散布してロータリーで土にかきまぜ今日の作業は終了
あとは牛糞と鶏糞と有機肥料を混ぜ込んで畝を造りマルチフイルムを張ってから
今年の種子を蒔く

写真は暖かくなったので花を咲かせ始めた猛毒の・・・食べたらの話
ハシリドコロが個性的な花を咲かせてた
こんなのが春の山菜と間違われて採取されること自体が可笑しい

岩手県 一本桜

2016年04月25日 07時50分12秒 | 日記

4月22日青森県弘前城公園の桜を見た後は東北自動車道で岩手県盛岡まで南下
小岩井農場の一本桜を見に行ったが桜はまだ咲いていなかった
日差しもなく天気もいまいち岩手山も映えない

日帰り温泉に入ろうと小岩井農場からそれほど遠くない玄武温泉・・源泉をかけ流してるのは3軒だけ
その中のペンションくまさんで入浴・・・小さな浴槽です
入浴は1家族単位でした

温泉のあとは岩手県山田町に移動
到着した時はもう暗い時間、山田町に行ったときには毎回立ち寄る小料理屋で飲んで食べて腹を満たす
行くごとに店舗の場所が変わってたり道路が変わってたりで毎回ウロウロ探し回るまた2年後には移転しなければならないのだとか復旧はまだ先のようだ
道の駅にて車中泊・・今回は駐車場に車中泊の車はいなかった毎回満車なのに


4月23日早朝に道の駅を出発
一路海沿いを北上して浄土ヶ浜にまだ誰もいない


天気は良くなかった浄土ヶ浜今朝は散歩の人もいなかった


斜面に咲いていたしろばなエンレイソウ


同じく


カタクリもまだ夜に閉じた状態で開いていない

浄土ヶ浜をあとに国道45号線を太平洋沿いに南下し
陸前高田の一本松だの震災遺構に決まった4階建てのアパートを横目でみながら
更に南下
宮城県南三陸町へ
南三陸町にあった志津川防災センター・・地元では解体しろとか残せとかでもめた挙句
宮城県が20年間預かりその間は震災遺構となることで決着
その防災センターはすっかり盛り土に囲まれ近くに行くことは今はできない写真も撮る場所もない
2年後には防災記念公園として見れるようになるのだとか

更に45号線を南下途中から内陸にある鳴子温泉方面へ
鳴子温泉の川の対岸にある赤這温泉にある湯治場安倍旅館で貸切入浴
この旅館には二つの異なる源泉があり湯量も豊富
入浴後は道の駅伊達で車中泊して帰路に


青森 弘前城公園

2016年04月24日 12時02分32秒 | 日記

4月21日テント小屋を出発一路東北道経由で青森県弘前城公園へ
道のりは長い約800kmノンストップでも12時間のコース
国道にある道の駅津軽に到着既に日は沈み暗い時間 隣接する温泉に入ってから車中泊


早朝に弘前城公園内をゆっくり散策桜は見ごろ


弘前城を取り囲む堀沿いの桜も数が多く幹も大きく枝張りがいいので見ごたえがある


とにかく綺麗だった

弘前城の桜を見た後は岩手県盛岡近くの小岩井農場にある一本桜を見るために移動
今回は秋田県角館の桜を見ることなく弘前から東北道に戻って盛岡インター経由で小岩井農場へ

今朝も

2016年04月20日 20時36分15秒 | 日記

4月20日4時にテント小屋を出ていつものポイントまで
今では4時には東の空はかなり明るくなってるのでもっと早い時間でないと綺麗な日の出前の色は見れない


時間が経過すると
日の出は5時5分ぐらいでかなり早くなった


テント小屋に戻って温度計を見たら
朝はまだ寒い桜の開花は標高1000mをまもなく超えてくるだろう

ハクビシン

2016年04月18日 19時27分07秒 | 日記

4月18日八ヶ岳の雪もかなり溶けたようで黒い山肌が見えてる


高い所の枝にいるハクビシン犬の散歩中やたら地面をクンクンだったり空気に交じってる臭いを嗅いでるので
見回したら高い所の枝の上からこっちの様子を見てた
ハクビシンはサルのように枝から枝に飛び移ることはできないがかなり細い枝先まで乗る曲者
これからは野鳥の巣の中の卵も盗む輩
ハクビシン・・・鼻先から額にかけて白い筋があるのが特徴
去年管理してたブルーベリー畑では枝を折られたり熟したブルーベリーを食べられたり悩まされた

熊本地震

2016年04月17日 20時45分20秒 | 日記

4月17日朝から強風と雨 風は南風だったり東風だったり目まぐるしく変わる風
雨は午前中には上がって青空も見てたが風は収まらなかった
風が雲をどこかに連れ去ったのか今宵は月が綺麗に見えてる


きょうの午後からはコンサート 有名なバイオリンの音色を小さなホールで60人ほどの人たちと演奏を楽しんだ

熊本地方の地震はいつ終息するのか先の見えない地震
九州を分断する地溝帯沿いに地震は続いてるまだまだ大きな揺れをもたらすのだろ
高齢者と小さな子供たちとその親は地溝帯の外側に避難した方がいいと思うのだが

東日本大地震の時の経験が何も生かされてない自治体は自分の所では起きることの無い遠くのこととして見ていたのだろうか
避難所に来てる人々の名簿も作られていないみたいだしどれだけの高齢者が居てどれだけの子供たちが居るのさえもつかんでいないようだ
救援物資の配分さえできていない
ボランテアの手配も現段階では熊本県内者に限定されてる
物資の仕分けや名簿作りにたけたボランテアも県内限定の枠を外したらたくさんいるのに
・・・すべてのボランテアが善人であることではないので躊躇してるのだろう

立山黒部アルペンルート

2016年04月16日 20時57分56秒 | 日記

4月16日
昨日から富山県立山駅前の駐車場で車中泊しながら朝5時50分からのケーブルカーとバスの切符の発売を待って買った切符は7時10分発・・・既にネットで買ってる人や5時前から並んでる人が多かった
立山黒部アルペンルート開通日は毎年楽しみにしてる自分の行事
天気も好く気温もそこそこ上がって観光日和


室堂の雪の大谷は積雪が少なく13m・・去年は19m
マスコミの人が多かった


室堂 雪面は凍ってるのでどこでも歩ける
悲しいかな人が歩いてるところはたぶん高山植物があるところ


左の峰は雄山(立山)去年は何処を見ても白一色だったが今年はあっちこっちで山肌が見えてる


初めて見たライチョウ
白いから見にくいかな探してみて


みくりが池温泉に入ってから山を下ってきた

室堂・・標高2450m

LED電球

2016年04月14日 20時28分14秒 | 日記

4月14日
山奥でも花が咲き始めた 薄紫色の小さな花名前はわからない


半年ももたなかったLED電球
省エネ、明るい、長寿命、のうたい文句価格は高価格
なのに半年ももたなかった 長寿命のうたい文句につられて買った販売店のレシートは既にない
何の保証もされないLED電球
パナソニックの名称入り中国製 やっぱり中国製はだめだ