![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/514400b945d244ee008b58b416d4ec72.jpg)
今日は休日なので夕張市まで出かけてみた時間にして1時間ほどの距離
JR北海道夕張支線は廃線となってる
JR北海道は乗客が少ないこともあって廃線になっていく路線が多い・・高齢化が進む中でこれでいいのかな
前夕張市長の鈴木氏は本当に夕張市をよくしたのだろうか・・確かに財政破綻自治体で総務省の管理下にあったにしても
前夕張市長は現在北海道知事となってる‥もともとは東京都の職員だったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/c87fea2f8ce335b59d3dda0a0fbbe960.jpg)
北海道旅行では毎回行ってた温泉ユウパロの湯も閉館してた
高さ63mの石炭産業全盛期の煙突も寂しそうに見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/b7af7bf021994132e32e55a7f5fc496e.jpg)
昼は道の駅夕張の横にある栗下食堂で名物のカレーそばを注文
名物といっても観光客向けにメニューにあるだけかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/6f473f15710c64f8f52bd98dd29104f8.jpg)
アルビノのキュウリを切ってみた
普通のキュウリと変わらない
食べてみた普通のキュウリと味も食感変わらない
種子ができていたら採取しようと思ったがまだ種子はなかった
寮の近くの戻ってからユンニンの湯650円で入浴
モール泉塩分なし