![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/5589422c403e239e698cdb4099887066.jpg)
1月28日6時半ごろの気温
風もない 上空はたぶん晴れてるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/9bef9b16eabfb1a6c74cf0398a7a57fc.jpg)
たぶん 泥蜂の巣
今、一部の栗の木を切り倒してるその枝先についていた巣
直径は5センチほど
コンクリートのように固い
此の巣は大型の野鳥でないと固い巣を壊すことができないだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/2aba367354547b006a9536342eeed377.jpg)
金物を使って割ってみたら
中には黄色く柔らかい幼虫が殻に包まれて入ってる
この時期野鳥に見せたら喜んで食べそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/c297e204decd8caf547480b8d2c49612.jpg)
長さは1㎝ほど
写真上が背中側
写真下が腹側
こんな柔らかいものがこの寒さの中凍らずに生きているもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/6775216053b6a1c6f0d98f944a6dae40.png)
栗の木をチェーンソー使って切り倒し
その幹をさらに薪の長さに切って
畑から運び出す仕事もある
畑の土が固く凍っていないと
軽トラが入れない
もう少し寒い日が続いてほしい
この仕事
痛む肩と
痛む腰にはきつい仕事だ
二台のチェーンソーを使い分けてるが
やっぱり機械を使ってもきつい仕事だ
新聞の折り込みに
風呂の清掃員募集のチラシ
電話で話を聞いたら
時間帯が15時から22時まで
今の仕事と時間帯がぶつかるのでやめた
Wワークできるかなと思ったけど うまくいかないもんだ