![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/086eb9bf444670b540f3469b6b823657.jpg)
12月2日 今朝の気温あんまり下がらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/62755b0632e2a8ffc0e886879973e916.jpg)
12月2日 朝の散歩で見る山の色日ごとに透き通って見えるようになってきた
近々にまた岩手県岩泉町安家洞の薪割プロジェクトに出掛ける予定
岩泉町の中に薪割プロジェクトがいくつか立ち上がってきた・・安家洞薪割プロジェクトと全く別
立ち上がってきたのいいが原木が取り合い状態
安家洞薪割プロジェクトは岩泉町龍泉洞から県道7号線を久慈市に向かって峠越えなので
道路が凍結するやらカーブが小さいやら急坂が続いたりなどでこの時期原木を積んだ大型トラックは入ってこないのでことさらに悪条件 そんな中でも台風水害で流れた流木を集めたり急傾斜な山から地主の許可を得て
倒木を集めたりしながらの作業を強いられてるプロジェクトなのだが応援に参加する方々は黙々と
家庭生活に必要な薪を水害で流された山奥の家庭のためにと頑張ってる