
1月15日 今朝の気温、ようやく冬らしい気温に近付いてきた
雪は5cm程降ったかな今年の雪は山雪のようだ
野鳥のエサ台にはカケスが連日やっってきてほか個体の小さい野鳥が餌にありつけない時間帯が増えてきた

アトリも久しぶりに姿を見せた

あんまり来てほしくないカワラヒワもやってきた
今朝は起き抜けにボイラーの警報音がピーピー
何事かとお湯の蛇口を見回ったら風呂の混合栓が凍結パンク浴室内はシャワーのように噴出した熱湯の湯気で
何も見えず、洗面器で噴出してる熱湯を避けながらなんとか混合栓の止水ねじを締めこんで吹き出すのを止め
ボイラーの警報音も止まった
ボイラーの警報音は連続250ℓ以上出ると鳴るようにセットしてあるので
250ℓ以上の熱湯が流れ出したのだろう
一昨日テレビが突然壊れもう部品が無いので修理できませんて言われたので新しいのを買ったばっかり
今朝は風呂の混合栓が壊れたりで予定してない出費